見出し画像

vol1.キリンの舌は、なんで青いのか?

まずは自己紹介から。

はじめまして、こんにちは!こんばんは!

二児の父親、アラフォーサラリーマンのテンプルです。

シンプルすぎる自己紹介で、すみません。生まれて以来、何度となく自己紹介の機会がありましたが、自分自身を表現することが苦手で....。


noteを書く理由

そんな僕がなぜnoteを書こうと思ったのか。それは、二人の子ども、ハルとソラとコミュニケーションを、対話をもっと深めたいと思ったからです。

あ、ちなみに、ハルは8歳。ソラは4歳です。

毎日、彼らの口からは、「なぜなになんでやねん」が出てきます。子どもならではの好奇心の塊です。

でも、好奇心はしっかり育てないと!っと思いながら、僕は話半分で聞き流してしまっています。しっかり応えないといけないと思いつつ、聞き流しているのです。

これじゃいかんいかん。もう少し、しっかり向き合わないとダメだ!!!!と、心の中で己に喝を入れ、まずは、「なぜなになんでやねん」を、記録に残そうとはじめたのがnoteなのです。

記録に残すことで、子どもたちへの私自身の観察眼も高まると思っています。

特に記録に残すのは、自分自身の知識を得るという意味でも、彼らの「なぜなになんでやねん」にその場で答えられ無かったことを中心に書こうと思います。

前段が長くなりましたが、「"ハルソラ"なぜなになんでやねん問答集」へようこそ(笑)


vol1.キリンの舌は、なんで青いのか?

さて、記念すべき、第1回目のお題です。こちら、ソラさんから、朝食を食べている時、不意にいただいた「なぜなになんでやねん」です。

その時、僕は、仕事に出掛ける寸前でした。え!?キリンの舌って青いの???っと一瞬思いつつ、急いでいたので、

「緑の葉っぱばかり食べてるからだよ!」

と答え、とりあえずその場を去りました。キリンの舌は青いのか......っとぼんやり考えつつ。

ちなみに、そらさんがキリンの舌について質問した背景としては、彼の愛読書が、学研の動物図鑑だからです。動物と恐竜をこよなく愛す4歳です。


キリンの舌が青い理由

ソラさんにただし答えを教えるためにも、ネットで検索すると、yahoo!JAPAN知恵袋に全く同じ質問をしている人がいました。

キリンは、舌を出して餌を食べます。結果として、舌が日差しに晒される時間が長くなり、紫外線から守るためにメラニン色素がついているからだそうです。人間で言う日焼けと同じ理屈だそうです。

メラニン色素についてもリンクを貼っておきます。


キリンの舌はなぜ青いのか?

子どもは思わぬ質問をしてきます。でも、正しい回答を見ると、なるほどねぇっと、感心してしまいました。もっと想像力を働かせて考えて見れば、正解できたかも、なんて。

子どもの質問から、想像力の大切さと言う気づきをもらえました。

「なぜなになんでやねん」、子どもの視点で出てくる言葉を大切に。また新しい気づきを彼らからもらおうと日々観察していきたいと思います。

ではまた次回に。もしお読みいただいた方がいらっしゃったら、拙い文章を、本当にありがとうございます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?