見出し画像

レポ#3 サンシャイン水族館(夜コウセイLove)


レポ3本目は、サンシャイン水族館。

基本情報
場所:東京都 豊島区
入館料:2400円(大人、2021.7.4現在)
飼育点数:約450種、15000点(水族館ぴあ2015)


サンシャイン水族館の訪問は、記憶にある限り4回目。

ざんねんないきもの展や性いっぱい展も行ったので、いつか思い出記事としても書けたらいいなと思っています。


今回は、6月11日~開催しているイベント「夜コウセイLove」に行ってきました。

訪問日は、6月26日。

18:45入場の事前整理券を買って、21:00の閉館ギリギリまでいたので、約2時間の滞在。

大学の頃からお世話になっている先輩方お二人と行きました。性いっぱい展に続いて2回目のメンバーで嬉しい。

画像61

コナンとのコラボもやっていて、屋外エリアには展示があったな(写真はない)

さっそく写真とともに振り返ります。


チケット・パンフレット

チケットのデザインは何種類かあるみたいで、私はペンギンでした。

画像1

パンフレット。

画像2

中身のフロアマップ。

画像3

画像4

画像5

画像6


こんなご時世だからこそのチラシ。デザインかわいい。

画像7

入場列の足型。
こういうところまで楽しませてくれるのが嬉しい。

画像8



ペンギンエリア

18:45入場で、ペンギンの展示が19時までと聞いたので、まずは屋外にある「草原のペンギン」と「天空のペンギン」へ。

草原のペンギン
屋根付きスペースで落ち着くペンギン。

画像9

眠いようで横になっている姿も。

画像12

換羽期なのかな?くちばしにいっぱい羽が付いちゃっていた。

画像10

毛づくろい。

画像11

カメラ目線。

画像58

なんと、草原のペンギンは19時以降も居た。
19時まではどうやら天空のペンギンのみだったみたい。

画像16


天空のペンギン
Adoさんとのコラボ企画で、クラブ並みの音量で『うっせぇわ』がリピートされており、なかなかカオスな空間だった。

画像13

画像14

ほとんどのペンギンが端っこで泳いでいた。
きっと、19時までの展示なので、バックヤードに繋がる扉付近で早く帰りたがっていたのかな(笑)賢いな~

画像15


動画で撮ったのだけれど、楽曲が著作権に引っかかると思うので、音なしです。YouTubeに上げたら謎に画質が悪い・・・。
後ろにおまけで、裏に帰っていく草原のペンギンも載せてます。

夜コウセイLoveの展示。

画像55


入口近くの水槽

19時までのペンギンを満喫し終えて一旦館内へ。

画像17

今回のイベントのコンセプト。ラップ風でした。

画像18

入ってすぐに、光るイソギンチャク。

画像19

サンゴ礁の大きな水槽。

画像53

画像20

イワシの群れ。どの子が口を大きく開けてるか探すのが楽しかった。

画像21


期間限定フクロウ

6/25~6/27の3日間限定でフクロウが来ていました。

19:30~屋外エリアでショーのようなスタイル。
初夏の夜の気温がちょうどよくて気持ちよかった。

スタッフさんが腕に乗せて、終始歩き回りながら解説していた。

画像22

15分ぐらい解説で、そのあと質問タイム15分。
参加者から質問が次々出て大盛況だった。講演会だったら成功レベル高い・・・。

退場前に近くで見せてもらえた。肝心なところでぶれている。

画像23

フクロウ関係ないけれど、屋外エリアの壁に投影されてるロゴが好きで、いつも写真撮っちゃう。

画像24


海月空感

昨年7月にオープンしたクラゲエリア「海月空感」

画像26

中にはベンチもあって、ずっと見ていられる。

画像25

ふさふさがきれい。

画像44

画像27

画像28

内側。

画像43

動画でも撮りました。


こちらもAdoさんとのコラボで、15分おきに『踊』の楽曲とともに、光の演出があった。

画像29

照らされるミズクラゲ。

画像33

閉館間際は人がいないくて貸し切り状態。

画像32

画像30

画像31


せっかくなので動画撮りました。こちらも著作権に引っかかってしまうと思うので、フリーBGMをつけました。


ミズクラゲ以外の種類。

画像34

画像35

画像36


サンシャインラグーン

おそらくサンシャイン水族館の中で一番大きい水槽。

画像48

こちらも座れるスペースがあるのですが、密避けでかなり限られた席数になっていた。

画像37

カメラの設定を電球モードにすると、光が青っぽくなりました。

画像38

サメを撮りたかったけどうまく撮れなかった。

画像39

画像40


1階の生き物たち

雑なまとめ方をしてしまったけれど、おそらく1階の水槽で撮った生き物たち。

赤い照明に照らされるダンゴウオ。

画像56

水槽の中の小さい箱に、赤ちゃんがいっぱいいた。

画像57

マンボウ。

画像41

サンシャイン水族館にマンボウいるイメージなかったのでびっくりした。

画像42

透明感のあるイカ。

画像45

タコ。活発に泳いでらっしゃった。

画像46

細長い!

画像47


2階の生き物たち

続いて2階の生き物たち。淡水コーナーからスタート。

画像49

淡水魚もきれい。

画像54

2階の男子トイレはモニター付き。(人がいない時に撮りました)

画像60

カエルの企画展示もやっていました。このゾーン、謎に人だかりがすごかった。

画像50

バイカルアザラシが仰向けで寝ていました。

画像51

アップ。

画像52



おわりに。

オオグソクムシが水面近くまで泳いでいたり、カメがみんな寝ていたり、夜ならでは(?)の様子を見ることができました。

館内の照明も昼間より落としてるせいで同じ生き物でも感じ方がいつも異なり、ミズダコ?が宇宙人のように怖く感じた。夢に出てきそうという感想とともに、一緒に行った先輩が「春画に出てきそう」(実際出てくるらしい)とお話しされていて面白かった。感性が素敵で笑いました。

土日に行ったので、事前予約制とはいえ入場したときは混んでいる印象でしたが、閉館間際はほとんど貸し切り状態で満喫できました。

近頃、時短営業が多い中、久しぶりに夜の水族館が楽しめました。
夜の水族館の雰囲気、良いですよね。


7月16日からはこちらの特別展があるそうです。

画像59

また行きたいな。




この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?