見出し画像

とりあえずやってみるのだ

ヨガ、アーユルヴェーダ、お料理

今私が時間を割いていること3選

ヨガっていっても幅広い。哲学に、アーサナに、呼吸法、ギータ、スートラ、クリニカルヨガ、アーユルヴェディックヨガ、読みたい本だらけ学びたいことだらけ。

アーユルヴェーダだってめちゃめちゃ幅広い。理論もあれば、施術もある。今は週一回ドクターから3時間の講義を受けていて、これがめちゃくちゃおもしろい(そしてむずい。。!!でもおもしろい!!

料理は、毎食作るようにしているからまぁ、それだけ。笑

もう正直、学びがありすぎて毎日脳みそフル回転。(ショートする前に休ませないとな

やりたいことがたくさんある。
とにかく勉強と練習をしながら、チャンスがあれば少しでもアウトプットしたい。
グループでもパーソナルでも、オンラインでもオフラインでも。
その中でまた、この広義な学問の中の自分とマッチする部分を見つけていきたい。
今はとりあえずなんでもやってみている。
だけど、やりながら「自分がやる必要があるのか。」と、「自分は楽しいのか。」は敏感に感じ取っている。

やはり少しでも違うと思ったらモヤモヤしたりざわざわしたりする。その時はやらない。お金の問題ではない。

この感覚に鋭くいたいと思っている。そしてこの感覚に正直でいたいと思っている。

やりながら、考えるスタイル。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?