7/12-7/15の思い出
旅行、楽しい!!!!!
7/12から明日7/16まで5連休をもらい、函館、札幌、小樽と満喫していく予定だった今回の旅行。
どこに行っても全力で楽しんだ
まずは7/12の朝一で電車に乗り込み札幌へ。そこで彼氏と落ち合い函館への高速バスに乗り込んだ。
お互い朝早かったのもあり行きのバスでは爆睡。途中のサービスエリアで有珠山を眺めながらソフトクリームを食べたりなどした。
そしてバスに揺られること約6時間
はるばる来たぜ函館〜!!!!!
ホテルに荷物を置き、早速昼ご飯へ…
函館と言えばこいつよな!
ラッキーピエロ!
函館に行ったら絶対に食べたかった。たまたま函館に行く数日前に好きなYouTuberさんがラッキーピエロでハンバーガーとカツ丼食べてて「どんな店……?」と思っていたりした。
美味かった……ボリューミーで一個食べただけで満足感がすごい。ポテトもソースが二種類かかってて大変美味!
ただ最後まで最高烏龍茶と新鮮烏龍茶の違いは分からなかった。
夕方は函館山付近へ。
時代を感じる建物が多く、この街の歴史を見て体感することが出来た。あとこの辺りは坂が多いので若干足が筋肉痛になりかけるので注意。
まだ日没まで時間はあったが、余裕をもって函館山へ
これが
こうなる
絶景だった。写真で見てもとても綺麗なのだが、肉眼で見るとリアルタイムで煌めく光がとても素敵だった。流石100万ドルの夜景は伊達では無い。
夕飯はラーメン
飲み屋通りのような場所にあり活気があった。ああいう陽気な雰囲気大好き。函館ということで塩ラーメンをチョイス。あっさりとしている美味しいラーメンだった。
朝は朝市で海鮮丼!イカが甘くてとても美味しかった〜!!途中店員のお兄さんが「メロン食べます?350円です〜」って奨めてくれて、めちゃ安いじゃんと貰うことに。これも甘くて美味い!!
何を食べても美味しかった!!
ホテルへの帰りがけスナッフルスのチーズオムレットを購入。これも柔らかく甘くて美味い。
ただし食べた時の感想が
私「うん!んまい!チーズケーキ!」←語彙力ない。0点
彼氏「生っぽい。水っぽいチーズに似てる」←情報量はあるけど美味しくなさそうな食レポ。0点
どちらも美味しいと思ってこれを言ってるのだから面白い。0点すぎるが。
帰りのバスに乗る前にもう一度ラッキーピエロへ。私はお腹があまり空いていなかったのでポテトのみ、彼氏がカレーを食べていた。
函館、何食べても美味しかった。
7/14は1日ネットのオフ会へ
方向音痴しかいないチームでソフトクリーム屋を探したり、ポケセンハシゴしたり、時間足りなくなりそうで白い恋人パークRTAしてきたりとその日集まったメンバーで全力で楽しんだ。カラオケはとてつもないネタに走る彼氏や平成から戻ってこられない履歴など盛りだくさんの思い出が出来た。あとメンバーの一人が隣町に住んでて驚愕したりなどした。世間は狭い。
7/15は小樽へ
朝ごはんはすすきののラーメン
見た目とは裏腹にややあっさり系。そこにガツンと豚バラが効いてて美味しかった。
腹ごしらえを済ませて小樽へ向かい、そのままおたる水族館へ
水族館はちょうど昨日50周年を迎え、特別展示なども行っていた。
我々の目的は
こやつら
おたる水族館のペンギンショーは言うことを聞かないことで有名。今日も言うことを聞かないのかと思いきや
めっちゃ演目をクリアしていく
でも飼育員さんの言うことは聞かない。あくまで自分たちがやりたい時に演目をこなす超絶フリースタイル
正直こんなに演目をクリアするショーは初めて見た。いつも全然やってくれないのしか見てなかったので。今日は多分全部やってた。
逆に今日は他の子達が大変だったようで
オタリア・イルカショー冒頭「見ての通りイルカさんがプールから戻りたくないようなので、このままイルカショーやります!オタリアショーは今回中止です。」
とオタリアショーの中止に始まり
アザラシショートリの飼育員さん「あっ、節子(アザラシの名前)まだだよー戻ってきてー……ああ始めちゃった……フライングしちゃった……節子さん戻ってきて……あぁマコさん(アザラシ)も行っちゃった……ああ節子さん戻ってきたけどマコさん始めちゃった……」
とアザラシに翻弄される様を見たりなどした。全体的にかなりのレアケース日だったと思われる。顧客としては大満足。
小樽の町に戻り夕飯は回転寿司とかま栄へ
回転寿司はネタが新鮮でとても美味。特にヤリイカとマグロが絶品だった。ネタも大きく少し食べて満腹になった。満足。
ただしかま栄は別腹。枝豆蒲鉾は枝豆のプチプチ食感と蒲鉾のぷりぷり食感が良すぎる。大好きかま栄。
ホテルに戻り風呂から上がると彼氏が爆睡していた。この長旅で疲れが溜まっていたのだろう。今日はゆっくり休んで、明日小樽の町を観光して、また仕事のある日常に戻るとしよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?