見出し画像

🇩🇪ドイツ/イタリア🇮🇹旅行✈️回顧録 2006年 #3

いよいよW杯がスタートして、変にテンションが上がってるのが見て取れる文章です。
ドイツの方々は皆大きくて優しく、道路を渡ろうとすると100%車は止まってくれます。


ドイツ時間:6/9午後11:55

W杯、開幕。
初戦、ドイツがが4対2でコスタリカを下す。
優勝したわけじゃないんだからさ、ホテルの外は勝利を祝うバカ者、いや若者の車が、ずーーーーーーっとクラクション鳴らしっぱなし!ドンチードンチー音楽かけっぱなしでぐるぐる回っています。
眠れないよー。

本日は、まずホテルの朝食から

使ってるナプキンもW杯モード

シンプルな朝食がとっても美味しい。特にハム、パン。
その後、日本代表の情報を得ようとG-JAMPSへ。

練習場への行き方などを確認できました。


行く前にちょっと市場でイチゴを買ったり

ベートーヴェンの像を観たりした後、バスで練習場へ向かいます。

練習場のところにあった松

そして、練習しているのはこんなにきれいなところ

さすがに、本当に今の日本を代表する選手たちが集まったのを目の当たりにすると鳥肌が立ちます。
2時間の練習もあっと言う間でした。
FORZA NIPPON!FORZA HIDE!

ちなみにドイツ人はみな優しいです。それはまた後日、ゆっくり。


市場で買ったイチゴが安くて美味しくて、ホテルの冷蔵庫で冷やして食べました。
果物が高級食品になってしまったのは日本だけのような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?