見出し画像

やっぱり、そうなんだ!って。

昨日の話の続きではないですが・・・。

今日は、知り合いの人の七宝の作品を見に行ってきました。

見に行く前に、いつものカフェ(mitten)でオーナーさんのお母さん(BASEの準備中の時に少し話に出てきた)と会って、


今日展示を見に行くことを話すと

「いろんな作品を見るとよいわよ、何かに限らず、いろんな種類のもの、違った分野のもの。そしてそれらをみてなにか『感じる事』が大事だから」

とのこと。

このオーナーさんのお母さんは窯を仕事としてしてみえるほかにすごく素敵な絵をおかきになる方で。

そういう方が自分が考えているようなことを言葉としておっしゃられて「やっぱりそうなんだな」って、思いました。

勿論、これは私の考え方なので「いや、何かの分野に特化したいならその分野のことをひたすら研究(もしくは見る)方がよいでしょ」っていう人もいるとは思うのですが。

ただ、やはり、自分の分野のなかでは全くないことを他の分野のアイディアから発展していくってすごくある気がするので、わたしはやはりその考え方を採用したい。

それはそうと、七宝の作品はとても素敵な作品でした。

先週だとご本人がいるって話だったのですが、ネットショップを開店させるため断念したので、今日は作品を見ながら思いを巡らせました。





サポートありがとうございます。