見出し画像

「ショップカードおかせてもらえますか?」(BASE販売)

こんばんは。

最近、私は題名みたいに「ショップカード置かせてもらえますか?」といろんなところで聞いてみています。

で、最近考えている自分の写真が好きそうな人ってどこにいるのかなー?ということを考えたときに自分が気に入っている場所に置いておけば、同じようにその場所が好きで私の写真が好きな人っていうのは割といるのではないか?という考えがあり、置いてもらえるようにお願いして回ってます。

カフェとかが多いのですが、好きなミニシアター系の映画館だったり、テイクアウトのベーグル屋さんだったり。

カフェとかだと、「ここに実際の写真が置けたら最高だな!」とついつい妄想を膨らませたりすることもあります。(笑)

まあ、好きなお店でも雰囲気に合わないお店はパスしてます。

で、今日はとあるカフェにいって・・・。

そのカフェは前に一度いっており、とても雰囲気がよくコーヒーもおいしかったのでおいてもらえたらよいなと思いつつ。

最近、お店とか行くとまず、DMとかショップカードが置いてあるか見るようになりました。(置いてあるところは趣旨とずれてなければ置いてもらえる可能性が高いので)ですが、ほぼ見当たらない。

うーん。これは難しいかも・・。しかし何事も経験。

私「すいません、ショップカードとかって置いてもらえたりしますか?」

店「あー、カフェですか?カフェなら置いてますが、他の店舗さんは基本置いてないんです。あまりごちゃごちゃさせたくないので」

私「あー、ですよね・・・」

店「ちなみにどんなカードですか?」

私「こんな感じのです。」

店「え?これがショップカード?モノクロ写真?これならごちゃごちゃしてないし、雰囲気もあるし、置かせていただきますよー。」

っていってもらえました!!

うれしいーーーー!!

いやー、たかがショップカード置いてもらえるだけなのになぜ喜ぶのかは、わかるかわかりませんが、なんか自分の好きなお店の一部に入れてもらえたような感覚なのです。

そんなわけで最近、置いてもらいたい先を回ってお願いして回ってます。

効果がでるのかはわかりません。

もらって帰っても、ショップみないかもしれないですし。

それでも、一歩一歩。

400枚作ったカードももう半分以上なくなりつつあります。

そろそろ、追加で注文して置くかなーなどと考えたりしています。

追加の分がなくなったら、次は縦バージョンを作るかなーなどとも思ったり。(どんどん先は先へと、想像が・・・)

あとは、ネットを見ない人向けのリーフレットも作りたいなーと思っていて。(作品一覧と、思いをぎっしり書いたもの。)ショップカードよりさきにリーフレットを作ろうと実はしていた時があって、ただ、その時は、何を載せていいのか?誰向けなのかが分からず・・・結局、流れたのですが、今は割とイメージができてきたので作るのもよいなーと思ってます。


サポートありがとうございます。