見出し画像

ポストカード制作過程での悩みなど2(BASE 販売)

前回、ポストカードセット販売したことと、作る時の悩み?的な話をしたのですが・・・

ポストカードセット販売中。

さて、つづきですが・・・

もともと、私は、ポストカードを作品の簡易版?みたいな感じにしたくないなーと思っていて。

作品の(何らかの事情で)買えないときにポストカードではなく、ポストカードは、別物としてのものとして作りたい・・・けど、作品とポストカードとの共通点?的なものも欲しいなと思っていて・・・。

まあ、そんな中でペルーラ スノーホワイトという紙との出逢いだったんです。

あとは、昨日の話ですが、家ででなく印刷会社で作ろうとなったときに、ロゴと、ショップカードを作る時にお世話になったデザイナーのHAND GRAPHさんにおねがいすることにしました。

ポストカードつくるのにデザイナーさんっているの?って思った方は、わたしの能力のなさを知らないからですね。(笑)

印刷会社にもよると思うのですが、わたしがする印刷会社はもう完成させた状態で入稿するので、私一人だと・・・できません。

それに、すこしのことですが、裏面にロゴ入れたり、コピーライトいれたりしたかったのと、写真をどれ使うかも迷っていたので、そこも含めて、お願いすることにしました。

HAND GRAPHさん、ココナラサイトで文章やりとりするだけですが、とってもよいかたで、ロゴもむっちゃ気に入ってますし、ショップカードも気に入ってますし、今回も、ほんとお願いしてよかったーーー。と思いました。

画像1

ロゴもこんな風に入れてもらいましたよ。

うん、かわいい。

書いてて、前回は悩みってタイトルでわかるけど、今回は、なんだろ?ポストカードへの想いみたいな感じになりました。(笑)

そして、まだまだ、書きたいことあるので、またまた続きます。


サポートありがとうございます。