見出し画像

タイトルをつけるときに考えてること。

はい、これは写真のタイトルをつけるときに考えていることです。

タイトルをつけるのって難しいですよね。

最近、大分慣れたり、適当につけたりしてますが・・・

雑誌に載ったときの講評を読むと結構「タイトル」について触れられることが多くて・・・これもそう。


タイトルって大事なんだなっとつくづく思います。

むかし大好きな写真家の先生が言っていたのですが、「写真一枚で人のこころをつかむのは難しいけど、タイトルを加えることによってそれは可能になる」と。文章というか言葉の力ってすごい。でもその言葉にはすごく納得した覚えがある。

昔、人に言われたことがある。「(当時)結構、本読んでるくせに、語彙がない、言葉を知らない。」と。文章書いたりするのはスキだったので結構ショックな言葉でした。

今、GANREFという写真投稿サイトに結構写真をあげているのですが、そこには必ずタイトルが必要になってきます。何百枚とあげているので、何百のタイトルをつけてきたのですが・・・

好きな言葉、よく使う言葉ってありますね。「あ、また使ってた」ってことが良くあります。

下のはGANREFの私のページですが、こうしてみてみると結構、独特なタイトルつけてるなーと自分で感心しちゃいます。(笑)

画像1


タイトルつけるのは、前よりは慣れた気がしますが、いつも悩ましい・・・けど、いいタイトルを考えつくことができると「おっ!」ってなりますね。

あ、結局考えてる中身が書けてなかった・・・

また、書けたら書こうかな。


サポートありがとうございます。