7歳の女の子からUSJキティちゃんへのお手紙

娘は去年 初めてのUSJへ行った
そこでキティちゃんに会える場所を行くとなんとリストに載っていて招待されていると!
勿論そんな事はないですが娘の中ではキティちゃんが招待してくれていると感じ
親しみを持ちました

昨日はキティちゃんに会う3回目の日
〇〇ちゃん眼鏡かけたの~?なのて気づかれたりするかな なんて冗談半分で言っていました
前日にはお手紙書く!と折り紙に書いて鞄に入れていました

そして当日いざキティちゃんに
キティちゃんはお手紙書いてくれたの?と
そこまではよかったんですが...

写真を撮ってくれるお姉さんが
出たところの受付で渡して下さいと

受付の写真購入場所ではサービスセンターでキャストに渡すポストがあるのでそこに
出して下さい
キティと楽しみに待ってるねと

入り口にサービスセンターがなくて似た名前の(遺失物届のところ)に並ぶもポストは見えず
係の方に聞くと退出して向かいの店にポストがあると
退出して向かいに行くとポストはあるが普通の郵便ポストで出せず中に入らないと出せない
でも一度出ると入れないのでチケットが必要です
ここと案内されたと伝えると入り口のスタッフに伝えてみて下さいと

入り口のスタッフに伝えると中にありますが入れません
そこに(出たところ)繋がってるのでそこで出してくださいと

また並んでようやく順番が来たらここでは無理、中でないとと...

そこでもいや違うんですと経緯を伝えると
今回だけ私が受け取りますと言ってくれた
そして改善の為にと何分に何処のスタッフがどう言ったとかの聞き取りを...
こちらには何の利点もない時間を使った

が子供にフォローの一言もなし
後の食事の予約に1時間遅れが出た

手紙をあげたい子供って少ないのかもしれないから夢を壊す形になったんだろうか
返事が欲しかったんじゃなくてだだキティちゃんにあげたかったんだと思う
受け取って子供が退出して読まずにそのままゴミ箱に捨てたとしても
その方が娘には幸せだったと思う
ハグはできるのに手紙を一旦受け取りもしてくれたのに折り紙一枚受け取れない
どういう理由か私には理解出来なかった
更に出てすぐじゃなく入り口の方まで持っていかないといけないのも私にはわからないし
なんなら待ち時間に断りを書いてくれていたら子供になんで?という思いを抱かせる事はなかったと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?