見出し画像

サン・セバスティアン食べ飲み歩きレポ

サン・セバスティアンといえば美食の街。街の至る所にバルが立ち並びます。
そんなサン・セバスティアンの醍醐味はなんといってもバル・ポッピングです。
人気のお店に行っても楽しいですし、自分のお気に入りのお店を見つけるのもまた楽しいです。

また、色々な国から観光客が来ているので、他の方との交流を楽しむのもおすすめです。 
実際私も、
「このお店はこのメニューが美味しいよ!」とか
「タケ・クボ(サン・セバスティアンのサッカーチームで活躍する久保建英選手のこと)を見に来たの?」
なんて声をかけてもらうこともしばしばありました。

そこで今回は、実際に私がバルポッピングして美味しかったお店を紹介しようと思います!
これからサン・セバスティアンに行ってみようと思っている人はもちろん、サン・セバスティアンについてあまり知らないという人もぜひ読んでみてくださいね。

サン・セバスティアンのおすすめバル!

BAR SPORT

超有名な人気店。いつも賑わっていますが、回転は早いです。
混んでいたら違う店に行って、また時間が経ってから訪れるなどするのがおすすめです。メニューには日本語の記載もあって安心。
とにかくどの料理も美味しい!

BAR SPORT
メニューには日本語表記が!
肉厚でジューシーなフォアグラが沢山乗ったタパス
ショーケースには沢山のタパスが並びます
コロッケやウニが並びます

La Vina

バスクチーズケーキ発祥の店。
タパスも美味しいですが、とにかくバスクチーズケーキが美味しいです!
持ち帰りもできるので、バル巡りをした後に寄ってチーズケーキだけ購入し、ホテルで楽しむなんてこともできます。

La Vina

Mendaur Berria

BAR SPORTのすぐお隣にあるお店。
こちらはフォアグラのリゾットが人気です。
SPORTが空くのを待つのにもってこいです。

フォアグラのリゾット

Casa Urola

こちらのお店は2階がレストランになっており、ミシュラン一つ星獲得している人気店です。
一階はバルなので予約なしでも入れます。
ホタテとあおさのクリームスープがとっても美味しい。
温度はややぬるめ。(温かかったらもっと美味しい気もする)
ジューシーなフレンチトーストも。
どれも本当に美味しくて、一番長居したお店かもしれません。

Casa Urola
ホタテとアオサのスープ
絶品フレンチトースト

Paco Bueno

揚げ物が人気のお店。
エビのフリットは揚げたてを提供してくれました。
厚めの衣がサクサクで美味しかった!

Paco Bueno
人気のエビのフリット

Atari Gastroleku

比較的広い店内ですが、常に混雑している人気店。
お肉もお魚も美味しいです。イワシのピンチョスの種類が豊富。
クリームブリュレも美味しいとのことなので次回リベンジしたい。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?