見出し画像

辞める決断

2022.2.13 Sun

ようやく決断できそうな気がする。

競技スポーツとしてのサッカーは引退する。

というか、とりあえず今はサッカーから離れたい。

一旦、サッカーから距離を置こう。

チームに属さず、フリーな状態になろうと思う。

なんだろう、もう良いんだと思う。


今日、いつもとは違うチームの練習に参加してきた。

サッカーをやっていて、サッカーにのめり込めていなかったし、常に客観的に考えてプレーしている自分がいた。

それは、全力を出せなかったともいえるし、出さなかったとも言える気がする。

気持ちが乗り切れていない自分が存在していることを、今日新たな環境でサッカーをしてみて確信できた。

この状態でサッカーを続けていても、きっと楽しめない。

きっと負荷になってしまうし、ストレスになってしまう気がする。

毎週決められた時間に練習や試合をこなし、消化していく日々。

もっといえば、思考停止状態になってしまっているんだと思う。

サッカーをしていることで、時間を消費できるし、運動にはなるから気分転換にもなる。

でも、そうやってサッカーに割く時間を決められた状態で過ごしてきたから、いつしかそれが当たり前になり、自分でどうやって過ごすのかを考えなくなってしまったのかもしれない。

もちろんコンディションや試合前後に合わせて行動は調整するけど、サッカーがある前提でいつも考えて行動するという、言ってしまえば考えなくていい環境にどっぷり浸かってしまっているのかもしれない。

チームや組織に属するというのは、よくも悪くもそういったことはつきものである。

それなら一層、サッカーチームに属するのをやめてみばいい。

サッカーをプレー出来るのが当たり前ではない環境に自分を追いやってみればいい。

そこで初めて、自分はどう思うのかを理解出来るんだと思う。

引退すると言っても、競技としてのサッカーを取り組むのをやめるだけで、サッカーをしたくなったのなら助っ人やフットサルで身体を動かせばいい。

別に、決まったチームに属さないといけない理由なんて存在しない。

社会人サッカーは、みんなが他にもやるべきことがあって、かつサッカーもやれる範囲で行うもので、もっと自由であるべきだと思う。

それを、チームに属し、強制的にやる環境で続けていて疑問を感じたり、ストレスに思うのなら、チームに属さず、マイペースにやればいいだけ。

そっちのほうが色んな世界を見れるし、自分で自分のプライベートを100%管理できるから、思考停止状態ではなくなる。

より自分で考えることや行動することは増えるけれど、それが自分にとっては良い刺激になるんだと思う。

結論、今月でチームを退団する。

しばらくチームには属さず、サッカーも無理してやらない。

やりたくなったら、週末や時間を見つけて試合に出れる環境を見つけて、楽しくサッカーをすればいい。

でも、身体づくりは絶対にこれからも継続していくこと。

体幹トレーニングや筋トレ、心肺機能やアジリティー、ボール感覚は自分で意識してトレーニングしておこう。

ジムに通って身体を鍛えるのもありだろう。

コンディション管理ができないと、仕事でも結果を残せない。

自分らしく、マイペースでいいから、これからも運動とトレーニングはしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?