方位学って何?【自分の吉と凶の方位を割り出そう その1】

今回から、吉方位旅行の話をする前に、
まず、自分の吉と凶の方位の割り出し方について
お話をしていきます。

その前にまず言っておかなければ
ならないことがあります。

当サイトで紹介している開運(?)法は、
私がここ10年ほどの間に、
主に本から得た知識を元に実践し、
アレンジして活用している方法です。
どこかの流派の方にきちんと師事して
得たものではありません。

つまり素人のいち開運マニアの経験談を
元にしたものであります。
もし取り入れてみたいと思われた方は、
その辺りをよくご理解の上、
ご利用いただけますようお願い致します。


さて、私が取り入れている
「方位学」(九星気学)とは、
陰陽五行説といって、
この世にある全てのものは、
「木・火・土・金・水」という5つの気の
どれかに属するという考え方を元にした
開運法です。
自分がその5つのどれに属するかを割り出し、
自分と相性の良い気が入っている方角に
出かけて運気を上げるという方法です。

その5つの気は、更に下記の9つに
分類することができます。
◎一白水星(いっぱくすいせい)
◎二黒土星(じこくどせい)
◎三碧木星(さんぺきもくせい)
◎四緑木星(しろくもくせい)
◎五黄土星(ごおうどせい)
◎六白金星(ろっぱくきんせい)
◎七赤金星(しちせききんせい)
◎八白土星(はっぱくどせい)
◎九紫火星(きゅうしかせい)

詳しい理論は、専門書に
お任せすることにしまして、
まず自分が9つのどれに属するのかを
調べる方法ですが、
生年月日を元に割り出します。
これはネットで生年月日を入力したら
割り出してくれるサイトや早見表があるので
それで割り出して下さい。
「九星気学 無料」とかで検索してみると
良いかと思います。

一つ注意点ですが、
方位学では、暦の境目が立春になりますので、
1月1日からそれまでに生まれた方は、
前の年で割り出さないといけないので
気を付けて下さいね。


次回は、凶の方位の種類について
お話したいと思います。

※次回は10/9(日)更新予定です。
ちょっと間が開きますが
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?