見出し画像

2/1のデイケア


 こんにちは、たまもです。
 本日はTicket to Ride Europe(以下チケライ)を遊びました。
 初めての方がいらっしゃったので一部ルールを簡略化してのプレイではありましたが、以下のようなゲームになります。

 簡単に言うと、得点カードに指定された駅と駅を線路で繋いでポイントを稼ぐゲームです。ただ、線路を繋ぐためには指定された色の列車カードを必要分集めないと敷けず、また、他のプレイヤーに先を越されて、敷きたい路線に線路を敷けない可能性もあるので、どこから線路を敷くかもプレイヤーの頭を悩ませます。
 線路を敷くのか、列車カードを取るのか、はたまた得点カードを補充するのか、中々自分のやりたい通りには動けないですし、他のプレイヤーのやりたい放題にさせる訳にはいきません。あるいは妨害を人任せにすることで他のプレイヤー2人の足を止めさせる、なんてプレイも。
 今回のプレイではそれぞれ妨害よりも自分の得点カードを優先してプレイしていたこともあり終始和やかなゲームとなりました。
 さて、気になる結果は……?

3人対戦なのに複線ルールを付けてしまったのはご愛嬌

 青プレイヤーが約10点の差を付けて勝利!長距離路線を敷いたことが終始ゲームをリードする要因となりました。
 黄色プレイヤーの方も
「またやりたい!」
と言って下さったので次回もチケライを遊べそうです。
 ちなみに私(緑)は2位でした。次回は妨害も込みでガンガン攻めたく思います。
 このような感じで月曜午前、水曜午後はボードゲームを使ってデイケアに参加しております。興味を持たれた方は是非主治医にご相談下さい。一同心待ちにしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?