マガジンのカバー画像

ボードゲームまとめ

53
主に船橋はるかぜクリニックのデイケアで遊んだゲームをまとめています。
運営しているクリエイター

#トリックテイキングゲーム

ボードゲームの楽しみ方 トリックテイキング編

ボードゲームの楽しみ方 トリックテイキング編

どうも!ぜっとです!
はるかぜにはボードゲームが沢山あります。
※ほとんどたまも君の所有物なのです。感謝です!

それらのゲームをプレイするにあたって少しでも面白いと感じてもらうために、ゲームの楽しみ方、楽しむためのコツなんかを書いていきたいと思います。

今回はトリックテイキングと呼ばれるカードゲームについて触れていきたいなと。略してトリテです。

このジャンルはたまも君が好きなので、色々な種類

もっとみる
今日のデイケア~ねこです よろしくおねがいします~

今日のデイケア~ねこです よろしくおねがいします~

 こんにちは、たまもです。
 今日は「CAT IN THE BOX」というゲームを遊びました。

 このゲームはトリックテイキングゲーム(以下トリテ)ですが、他のゲームとは一線を画すルールが存在します。
 その前に軽くトリテのルールをば。トランプで説明します。基本的にはAが1番強く、2が最弱となることが多いです。
 まずスタートプレイヤー(スタP、親、リードプレイヤーなど)が任意のカードを1枚出し

もっとみる
今日のデイケア~命を懸けてかかってこい!~

今日のデイケア~命を懸けてかかってこい!~

 こんにちは、たまもです。
 今回は「波乱と海原」というトリックテイキングゲーム(以下トリテ)を遊びました。トリテは大概トリックを獲得する事が重要ですが、このトリテはトリックを取らないことが勝つ為に必要となります。
 トリテを知らない方のためにザックリトランプで解説すると、まず、カードのスート(ハート、スペードなど)とカードの強さ(A、K、Q、~2の順に強いとか弱いとか)が存在します。
 親と呼ば

もっとみる