見出し画像

政界も芸能界も学校も #センセイを捨ててみる。

小さなコミュニティの中で上ばかりを見る。タテの論理を優先し、上の意向に従い、自分で善悪を判断せず、悪事にも自覚なく手を染める。そんなことでは、そのコミュニティそのものが内向的になり、衰退を免れない。

個人の実力が正当に評価される風通しの良い社会に変えなければ、同じことが繰り返され、やがて日本そのものが衰退してしまう。

          石井妙子(いしい たえこ、ノンフィクション作家)

2024年3月5日(火)新潟日報「今月の随想」より

元記事は「自民党の派閥パーティー券問題」と「松本人志氏の性加害報道」で、「政界や芸能界が所属集団におけるタテの関係を最重視するありさまが日本社会の特徴である」というのが主旨です。

でも。
私に言わせれば、学校も似たり寄ったりです。

学校は自由を教える場であるがゆえに、構成メンバーである教師や生徒には最大限の自由が保障されなければならないと思っています。

しかし、現実はどうでしょうか?

気にかかるのは、「教師の主体性の弱さ」です。

不満は山ほどあるようなのに、あきらめムードの中で、波風を立てず、日々をやり過ごしている。

確かに、教育にはある意味で「保守性」から逃れられない部分があります。

イレギュラーな提案や出来事は、そのことについて考えたり対処したりすることに、膨大なコストがかかります。「今日も何事も起きないように」と祈る教師の中に、私自身もいます。

でも、それを続けていたら、確実に衰退へと近づいていくのは、議論の余地がありません。

昨日と違う「何か」を、今すぐやってみる。
誰かの顔色を窺わず、誰かの許可を取ることもなく。

小さくてもいい。
確かな一歩を踏み出しませんか。


〇NPO法人共育の杜メルマガ
【教師のキャリアは俯瞰力が9割】(毎週水曜配信)
1,000人以上の方が読んでいます。登録はこちら。

〇個人メルマガ
【X days left:退職まで、残りX日】(毎日配信)
100人以上の方が読んでいます。登録はこちら。

〇現役高校教師

〇心理学修士(学校心理学)

〇オン&オフラインセミナー講師

〇一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催
「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了

〇NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級
https://nego.jp/interview/karasawa/

〇メール
sakidori.sensei@gmail.com

〇協会ページ
https://t-c-m.my.canva.site/

〇ブログサイト
https://sensei.click/

〇ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF

〇note
https://note.com/harukara1968

〇FBコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers

〇udemy
https://www.udemy.com/course/kqfpehod/

〇Amazon Kindle
https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25A4%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2%25E3%2582%2592%25E6%259C%25AC%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E8%2580%2583%25E3%2581%2588%25E3%2582%258B%25E5%258D%2594%25E4%25BC%259A/e/B0BPPDYHYD%3Fref=dbs_a_mng_rwt_scns_share




思いつきと勢いだけで書いている私ですが、 あなたが読んでくれて、とっても嬉しいです!