見出し画像

自己資源を見直せ(関係性編) #career diversity

最近は、キャリアの展開を考える時、「自己資源」に注目しています。

アドラーが提唱している「使用の心理学」は、自己の資質について取り扱っています。目的を実現するために、その人自身の能力を最大限に発揮せよ、という考え方です。

ただ、私は「自己資源の開発って、能力だけに限定しなくてもいいのでは?」と思っています。人間が常に誰かとともに生きている以上、その人とつながりを持っているものは、その人の「資源」と言えるからです。


私は普段からセカンドキャリアの構築について考えていますが、退職後のキャリアを考える時、多くの人は次のように考えると思います。

・勤め先をどこにしようか?
・どんなスキルを身につければいいだろうか?

ここでは、「組織に所属すること」と「社会で求められている能力を伸ばすこと」が懸案になっています。ですが、個人で働ける環境が整っている現在は、あえて組織に所属する必然性はありません。加えて、セカンドキャリア構築の上で新たな、しかもマネタイズ可能なスキルを身につけるのは至難の業でしょう。

組織に属さずに、セカンドキャリア構築を模索する。

その方法の一つは、自身を磨くこと。
もう一つは、あなたにつながる価値を再認識すること。

それが、もう一つの「自己資源」。
つまり、「関係性」です。


関係性資源としては、次のものが挙げられます。

①人とのつながり。つてを頼って仕事の紹介・斡旋をしてもらうやり方です。普段の人間関係がモノを言います。

②やはり人とのつながりですが、「仕事の外注」というやり方です。あなたは自分のやりたいことに専念をして、あなたの不得手なスキルを、それが得意な人に任せるという方法です。割り切りや外注費用が必要ですが、何より「人を信じる力」がないと依頼はできません。

③能力やスキル以外にあなたが持っているもの。たとえば自宅があるなら、自宅を事務所にする。習い事の教室にする。通勤時間ゼロの職場です。
山林や田畑を持っているなら、林業や農業にいそしむ。あるいは人に貸す。あるいはプレハブ小屋かコンテナハウスを建てて、人が集まる場所にする。買い手のつきにくい土地や、誰も住んでいない実家に、どうしたら価値を付加できるかをひたすら考える。

④あなたが持っているヒト。配偶者や子どもを会社の代表にして、家族経営でビジネスを始める。合法的な節税ができると聞きます。

身の回りに目をやれば、あなた自身を社会的な経済価値だけで測る必要はなくなります。


私自身にとっての最有力は、自宅を拠点にしたオンラインビジネスを仕事の中心に据えること。しかし同時に、外にも出ます。

自身のスキルアップにつながる仕事であれば、単発の仕事でもOK。小学生の通学路の草刈りなんて、役立ってる感も味わわせてくれるので、ぜひやりたいところです。

あるいは高齢者同士でスキルを融通し合ったり、持ち物をレンタルし合ったりすれば、金銭的なやり取りを伴わなくてもコミュニティに帰属している実感を得られると思います。

自宅を根城にしながら、地域にどんどん入り込んで、それまでやったことのない経験を積む。それが私にとっての理想的なセカンドキャリアです。


大切なのは、やたらと手を広げないことです。新たに所有しない。今手にしているもので、ほとんど価値を感じていなかった対象に命を吹き込む。

あなたがあなたであること、あなたが手持ちの「資源」に気づき、その価値を認めるだけ。そうすることで、スキルアップに消耗する日々から抜け出せると思います。


現役高校教師
 
協会ページ
https://t-c-m.my.canva.site/
 
ブログサイト
https://sensei.click/
 
ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF
 
note
https://note.com/harukara1968
 
FBコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers
 
udemy
https://www.udemy.com/course/kqfpehod/
 
Amazon Kindle
https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25A4%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2%25E3%2582%2592%25E6%259C%25AC%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E8%2580%2583%25E3%2581%2588%25E3%2582%258B%25E5%258D%2594%25E4%25BC%259A/e/B0BPPDYHYD%3Fref=dbs_a_mng_rwt_scns_share
 
オン&オフラインセミナー講師
 
心理学修士(学校心理学)
 
NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級
https://nego.jp/interview/karasawa/
 
一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催
「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了

思いつきと勢いだけで書いている私ですが、 あなたが読んでくれて、とっても嬉しいです!