小規模小学校1週間を終えて
片道40分、入学式翌日から5時間授業、入学式翌々日には放課後子ども教室と、一気に生活のリズムが変わった1週間。
2歳の次女もすっかり長女や親のペースに巻き込まれ、早起き&昼寝をする生活になりました。
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
昨日、久しぶりに娘と幼稚園で同じクラスだった女の子&ママさんに会いました。まだ給食は出ておらず、お昼以降はお家で過ごしているとのこと。
そして小学校高学年のお子さんをお持ちのママさんにも、「まだこの辺りの1年生は11:30下校とかだよ~」と聞き、びっくりした私。
確かに私自身の小学校のことを思い出しても、始業式の翌日に入学式、その後は数日間短縮授業だったような。(私は千葉県で幼少期を過ごしました)
さすが小規模校。
やはり子どもが強くたくましくなる環境が整っているんだな~なんて、思いました。
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
職員室へ入る時は
・失礼します
・学年と名前
・用件
を言ってから入ると教えてくれた長女。
毎日各学年の教室へ配布するお仕事もあるそうです。
1年生から職員室へ入ったり、他の学年の子や先生と触れ合ったりするなんて、すごく貴重な経験だと思います。ましてや入学して1週間も経たないうちから。
そして、他学年の授業へ参加したり、行事も学年関係なく娘ができることならやってもらって良いと他学年の先生が仰ってくださったりと、これまた貴重な経験。
学年に捉われず、1人1人の仕事と存在感がしっかりあるのが、小規模校なんだろうなぁと改めて感じました。
また、連絡帳には担任の先生から日々の学校生活における必要な事柄の他に、娘の様子や学習した内容などまで書いてくださっていて、もう毎日感謝感激です。
小学校に入ってまで、担任の先生はじめ校長先生や教頭先生、他学年の先生や保健の先生とも関わりを持てるなんて、とても有難いことだと思います。
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
小学校からは、義務教育という制度がある日本。
その義務教育期間に突入した長女。
やはり義務教育と言っても通う学校によって経験することは大きく異なるんだろうな。と改めて感じました。
公立小学校となると選択肢は狭くなりますが、それでもできることならより娘に合った学校を選択したいな、と。
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
まだ、
・時間割が決められている
・時間の使い方が決められている
といったところに長女は違和感を持っていないようなので、このあたりに違和感を持つようになったら、次なる選択肢へ進もうと決めています。
きっと1年生1人で、担任の先生も2年目とのことなので、大きな枠がありながらもそれなりに柔軟に過ごせているのだと思っています。
片道40分通学は、親である私たちも中々ハードですが、でもそれ以上に子どもも私たちも安心して楽しく学校生活を送ることができるな、としみじみ感じた1週間でした。
サポートやフォロー、スキをして頂けると、とっても嬉しいです♡これからの活動の励みになります☆ まだnote歴は浅いですが、これから本格稼働していきます!いろんな方と繋がれたら嬉しいです♡