夜のお散歩

最近、夜の散歩にハマっている。なぜ夜なのか、それは最近まで昼なんてとんでもないほどに暑すぎて歩きたくなかったからだ。特別何かイケてる理由があるわけでもなく、自分の身を案じてのことだった。

ただ、この夜の散歩、やってみると結構自分に合っていることに気づいた。

まず、先ほども挙げた通り涼しい。最近は突然気温が下がったため半袖だと寒くて快適ではないが、何か羽織ればきっと風も気持ちよく感じるだろう。

そして、人が少ない。私自身人が得意なわけでは無いので、そもそも知らない人間を見なくて済むと言うことが散歩へのハードルを下げている。また、人が少ないので周りを気にしすぎることなく母と話すことができる。ここで言及していないことに気づいたが、この散歩は母と二人で歩いている。私は母と話すことが好きなので、散歩しながらの母との会話はとても楽しい。

最後に、光が眩しくないと言うことだ。私は視覚過敏があるため、昼に歩くとき、特に夏は紫外線が眩しくて目を開きづらく、目も痛いしその刺激で疲労も溜まるしでいいことがないため特別な理由がない時はサングラスをかけている。しかし、サングラスをかけるのも気になったり負担なので、夜も光はあるものの紫外線がないだけとても楽で、サングラスなしで歩けている。そして、少し田舎なのも関係してか眩しすぎるほどの光もないので快適に歩くことができる。

このような理由で夜の散歩を続けることができている私の唯一の懸念点は、帰ってから風呂に入りたくないし興奮して眠れないことである。歯磨きは散歩の前に終わらせることで解決したが、散歩の前に風呂に入るのは汗もかくし抵抗がある。それに加えて眠れず苦痛を感じるのはストレスなので、そこが唯一と言ったくせに二つ挙げてしまう自分のことくらい悩みどころである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?