見出し画像

断捨離

断捨離をしています。
部屋まるごとすべて。時間をかけて。

まだ20代前半だからなのか、物心ついてからのモノは結構覚えていて、「これ〇〇ちゃんにもらったやつだ」とか「コレこういう考えでこうしたんだよな」とか、ふつふつと昔の自分が蘇ります。

前に整理したときは捨てられなかったモノでも、時間が経てば想い入れも薄れるもので、かなりポンポン断捨離できているように思います。

でも「やっぱりとっておきたい」と思うモノは結構あって、押入れ行きのモノも結構あるのですが、かなり減りました。

自分はもうすぐ21歳になります。

この先の人生もこのような断捨離を何度かするんだろうと思います。回数を重ねれば重ねるほど、思い出せないものが増えて、想い入れが薄れて、捨てられるものが増えて。

何回も、この断捨離を繰り返していった先に
残ったモノたちは、ぎゅっっと自分の人生を濃縮した、キラキラしてて、切ない、そんなモノたちになるんだろうなと。
愛しくて、たまらないはず。

そんなことを考えながら、今日も断捨離をしました。