マガジンのカバー画像

コラム的な

220
特になんの意味も意図もない、僕の脳みその一部です。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

368.「何とかする」と「何とかなる」の違い

目標を達成する方法があります。 結果を決めて、中身を埋める。 この繰り返しだと学んでいます。 まず、結果を決める。 昨年、1ヶ月半で3,000フォロワー達成することを決めて取り組みを始めました。 やり方を知るのは後でした。 というより、やりながら知るしか方法がありませんでした。 やると決めて、動く。 試行錯誤する。 修正する。 何度も考えて、考え得ること全てを試す。 そこで初めて、方法が生まれる。 目標を達成するということを学んだ体験でした。 他にも、過去様々な

367.それは解放なんかではない

全てから解放されたいと感じる時があります。 野球部時代は、毎日毎日訪れる練習の朝がつらい日もありました。 社会人になりたての頃も、クレーマーな顧客の対応をするのが嫌で嫌で、何かの弾みで隕石でも落ちて先方がいなくならないかなと思ったこともあります。 他にも、完全に自分のせいで巻き起こった事象もあれば、生きている以上逃れることができない呪縛のような関係性だってあります。 そういった心臓を締め付けるようなあれこれから、解放されたい。 そう思うこと自体は仕方がないですが、思う

366.十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない

表題の名言をご存知でしょうか。 クラークの三法則の第三法則です。 世の中ブラックボックス化が進んでいます。 スマートフォンがどういう仕組みで動き、通信をし、電話ができてSNSが投稿できるのか。 電子レンジがどうして物を温めることができるのか。 こうした身近で何とかイメージできそうなものもあれば、ChatGPTがどうやって人間との会話を成り立たせているのか、自動運転はどのように実現が可能なのか、説明されてもわからないような現象もすぐそこで起こっています。 ただこれは科

365.実は「創作大賞2023」の中間選考を通過していた

「創作大賞2023」という今年の4月から7月にかけて、note内で開催されていたコンテストがあります。 数ヶ月前、このコンテストに向けて過去作品を投稿していました。 実は応募したのはそのときに投稿していた作品だけでなく、ペンネームの方でももう一作品投稿していたのです。 僕のこの本名の方からペンネームへの導線は、所々で作っているので頑張れば辿っていけると思いますが、ペンネームの方から本名への導線は一つもないので、作品だけ見ていても僕には辿り着かないようになっています。

362.自由な時間を本当に与えられたらどんな日々を過ごすだろうか

今、実はフリータイムを過ごしています。 一週間ぐらい経ったでしょうか。 やることはもちろん都度ありますが、縛られてなにかやることは一つもない。 平日の日中も、自分で時間を管理できるようになっています。 あと半月ぐらい続いて、そのうちまた日中もきちんと仕事に就くわけですが、今のこの時間を有意義に使いたいなと思っています。 そしてまた、こういった時間の使い方がゆくゆくは日常になれば、とも思います。 自由に管理していい時間ができて、一週間ほど経って気づいたことがあります。

361.本当に人生は雁字搦めなのか

生きていると、いろいろあります。 生きているだけなのにいろいろ起こります。 何かそんなに悪いことしたのかな、なんて思ってしまうほど、物事は狙ったように重なって発生することもあります。 仕事、家族、将来、お金、友人関係、結婚……人生には多くの人が通る共通のライフイベントがあって、多くの人が直面する諸問題があります。 いろんなことが一気に起きると、まるで自分の人生はそれら自分の外側にある物事たちに縛りつけられているようにも錯覚してしまいます。 今も何か起こっているし、これ

360.あのとき、選手を辞めるという決断をしたから

「学生コーチにならんか」 その監督の一言を聞いたとき、当時12年間続けてきた僕の野球人生が走馬灯のように駆け巡った。 小学二年生の頃から野球を始めた僕は、その後大学を卒業するまで14年間野球を続けてきた。 14年という月日は、僕という人間を形成するのにはあまりに十分すぎて、今となっては野球は人をつくるスポーツだなと思うほどまでになっている。 プレイヤーとしての12年間。 そして、「学生コーチ」という役割で2年間。 どちらもかけがえのない野球人生。 特に最後の2年間は