マガジンのカバー画像

コラム的な

220
特になんの意味も意図もない、僕の脳みその一部です。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

338.第二章が終わったので、章ごとのタイトルの付け方を書いてみる

またまたオフトーク的な感じで書いていきます。 noteで小説を連載するってどうなんだろう、と思いながら、「創作大賞2023」に応募して投稿を続けています。 短編の話ならともかく、数記事に渡って読む、なんて動きはnote上どれほどあるんだろうと思っています。 まあ、noteの新しい形を模索できればいいかなとも考えながらとにかくやってみることを大事にしてコツコツと公開を始め早くも第二章が終わりました。 目次でもわかるように、今後このように章立てが並んでいます。 この章の

337.例えば、現状が未来のネタになるのだとしたら

個人的に、なかなか厳しい状況が続いています。 困ることも、どうしようもないことも、うまくいかないことも、結構マズいこともたくさんあります。 今までの人生では絶対に味わうことのなかったような小さな出来事を、何度も何度も経験しています。 食料が白米と塩だけで数日間生きていたり。 30分の仮眠×2で、二日間ほぼぶっ通しでいろんな仕事を順番にやっていったり。 使えるお金が14円になったり。 気づいたら机に突っ伏して寝ていたり。 交通費を節約して30分間歩いたり。 まるで人生の禊

336.一章が終わったので裏トーク的な感じでゆるーく話したい

第一章の投稿が終わりました。 次から第二章が始まります。 一度アップしたやつをコピペしているのがほとんどなのでアップ自体は楽。 目的は、「創作大賞2023」の参加なので今のところいい感じな気がします。 いつも真面目な投稿や物語ばかりなので、ちょっと裏トーク的な感じでたまにはくずした話がしたい、と思って、まるで小説の幕間のようなゆるい内容にしたいと思います。 たまにはいいよね。 結局題材は野球上記の「序」で早速わかりますが、高校野球がテーマです。 結局僕の書く小説は

335.年齢の積み重ねはレベルアップとは違うけれど

本日、誕生日です。 年齢をまた一つ重ねました。 おめでとうの数が毎年増えていて、本当にありがたい限りです。 年齢は変わったようですが、それほど強烈な実感はありませんでした。 まるで大晦日と元日のように、現象だけが起こって僕自身が急に変わったりはしないのです。 ポケモンだと、そろそろ大抵の進化は遂げているぐらいのレベルと同じ数の年齢になってきました。 僕のレベルアップはどうなんだろう。進化はしているのだろうか。 年齢は単純な数字ですが、成長は曲線を描きます。 やはり年

333.小説を愛するすべての人へ

小説を初めて書いた頃から、約16年の歳月が経ちました。 ※下記にもありますが「創作大賞2023」に応募しました。長めの野球青春小説です。 ※現在作品は非公開です。 物語を書くというのは、今まで独学で進めてきましたが、こうして今も小説のことを考え、創り出そうとできていることに感謝です。 学生の頃から、生涯趣味でもいいので続けられればいいなと思っていたところから、2020年10月に一つの物語が電子書籍化することになりました。 収益を得ているほどではありませんが、やっぱり小

330.習慣化したほうがむしろ楽だという理論

あなたの生活で、習慣と呼べるものはいくつあるでしょうか。 習慣化、エネルギーのいる作業ですよね。 という風に思ってしまいますよね。 先日、ビジネスバラエティメディアと謳う「新R25」のYouTube動画を観ました。 ゲストでは西野亮廣氏が出演されていて、いろんな角度のお話をされています。 その中に、一つ習慣に関する話がありました。 「習慣にするなら毎日やったほうが楽」だそうです。 毎日やると意思が必要ない例えば、二、三日に一度何か習慣化したいことをやるということにしま