見出し画像

迷いの見極め

写真は常陸太田の桜です♡

ライトアップしていたのでちょろっと行ってきました!

離れているみんなも、それぞれの場所で同じように桜を楽しんでいると思うと、なんだか嬉しいね♡

みんなが毎年春の訪れと共に桜にテンション上がる♡日本の良いところのひとつだと思います♡



日曜日は月1アロマリリースヨガ♡

ご参加ありがとう♡

やっと参加できた方もいらっしゃいましたね!一緒に過ごせて嬉しいです♡

リリースヨガでリラックスすること。大切にしている時間のひとつです。

前日、クラスの内容を考えながら自分で自分に施術していたら途中で爆睡してました!

とっても気持ちよかった笑!


一年の中で1番寒暖差が大きい季節。

3月〜5月はちょっとだけ注意が必要です。

急に暖かくなって、自律神経が乱れることで、それぞれが持っている不調がちょっといつもより大きく声を出します。

特に副交感神経の働きが鈍くなりますので、積極的なリラックスはこの時期特に大事にしています。

今日のアロマリリースを思い出して、それぞれにできる範囲で自分メンテナンスしてね!

みんなには、自分を快適に導く力があります。



さて♡

話変わりますが。

今年私が最も力を入れている集中講座!

念願の講座を今春スタートできることが単純に嬉しいです。

ヨガビジョンへのお申込ありがとうございます♡

スタートは5月ですのでまだ先ですが、5月・6月は通常クラス及びオンラインサロン参加し放題ですので、それぞれに淡々とプラクティスを積んでください!



講座の受講を迷っています。

そんな声もちらほら届いていますので、

参考になるか分かりませんが、Haruka的迷いの見極めについてシェアしますね!



チャレンジしたいけど、迷っている。

みんなは日々生きている中でそんなことはどれくらいありますか?



チャレンジしたいことは、どうにかしてやる!!!

と決めているので、Haruka正直今はほとんど迷うことはありません。

でもちょっと昔の自分はどうだったのかなあって振り返ってみました。




確かに、ヨガを始めた頃、初めてヨガの集中講座を受けた時、迷いました笑笑!

ヨガを初めて3ヶ月くらいだったかなと思いますが、IYCのスローフローヨガという講座を受けたのが1番最初でした。

懐かしい♡

迷いながらも受講したその一歩があったからこそ、今があるのを忘れずにいたいです。

この時は、ヨガインストラクターになることなんて全く想像に無くて、とにかくやってみたい!講座にチャレンジしていみたい!それだけでした♡



2017年3月、サラリーマンを辞める時迷いました!

安定した公務員という仕事を手放すことに大きな執着がありました。

今となっては、なんであんなことに執着していたのだろうと笑っちゃいますが♡

迷いに迷って辞めました!

以後、後悔したことは一度もありません♡

もっともっと早く辞めれば良かったと後悔したことはありますが笑

この時は、辞める理由というよりは、続ける理由が無かった!という印象が強かったです。



私も常に迷いながらひとつひとつの選択を重ねて人生を歩んでいます♡

今はほとんど迷うことは無いと言いましたが、正確に言うと、悩んでいる時間がめちゃくちゃ短くなりました!!!

自分の本心をキャッチするのがとっても早くなりました♡



迷った時、悩んだ時、私は何を基準に見極め、その迷いから抜けてきたのだろう。



何かやりたい時、辞めたい時、迷ったら深呼吸をして自分に問いかけます。


それは私の本心?

それは私が今この瞬間に望んでいること?


迷っている原因が、

・時間が作れなそう。

・お金をどうしよう。

・自分に最後までやりきれるかな。

・私なんかがやってもいいのかな。

・私に理解できるのかな。

というものだったら即チャレンジ。

Harukaの経験上、上記のものは全てどうにかなるものだと知っているからです。



迷っている原因が、

・自分はそれほど興味がないけれど、〜ちゃんに誘われたからやった方が良いかな。

・せっかく招待してくれたから、行った方が良いかな。やった方が良いかな。

・それほど興味がないけれど、行っておいた方が後々得かな。

そんな思考がある時にはやりません。

何かを選択する時、決めるのは自分です。

上記のような理由を持ってチャレンジに失敗したならば、きっとその失敗を他の誰かのせいにするでしょう。



あなたはどんな人生をクリエイトしたいですか♡


私は、おばあちゃんになってもポジティブなチャレンジをし続ける人生でありたいと思います。

ポジティブなチャレンジによる結果は、うまくいこうがいかまいが、その純粋な気持ちから起こるチャレンジにたくさんのギフトがあるから。

チャレンジするだけで丸儲けみたいな感じです笑!

自分自身の声を聞いて、素直に行動すること。

行きたいところには行って。

見たいものは見て。

食べたいものは食べる。

晴れた日には太陽を全身で浴びて散歩して。

海があったら飛び込んで。

会いたい人には会いに行って。

伝えたいことはど正直に伝える。


ふわっと軽〜くチャレンジし続けるHaruka Lifeでありたいです♡



話が広がりすぎました!

ヨガビジョン集中講座は、指導者を目指すものではなくて、

とことん!!!

ヨガを味わい楽しむ講座です。

要するに自分の人生をいかに楽しむかを本気で追求する時間!

それぞれの人生のターニングポイントで、

自分の生き方を見直したい。

もっと幸せになりたい。

もっと軽〜く楽〜に生きたい。

自分の人生の可能性を広げたい。

本来の自分に戻りたい。


そんなあなたの未来をサポートする講座です。



ヨガの基本の哲学。

初級アサナ(ポーズ)。

リラクゼーション。

呼吸法。

瞑想。

等々ヨガを総合的に深めていきます。



基本から丁寧に積み重ねていく講座ですので、

これからヨガを始める方にとっては、これからのヨガライフにとって基礎固めとなる大切な時間となるでしょう。

ヨガを続けている方にとっては、初心を思い出し、さらにステップアップするための、深い理解への手助けとなるでしょう。

いずれにしてもみんなと一緒にとことんヨガ三昧な日々を味わえるのが楽しみです♡

4月末までご予約受け付けています。

必然のあなたへ♡ウェルカム♡

Haruka




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?