マガジンのカバー画像

うちのねこ

72
うちの猫の文章スケッチと、写真を載せています。 名前はみーや、茶トラの男の子。よろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

#みーや

しっぽは別人格

 おはようございます  うちのねこ。ねこあるある「しっぽ別人」が、うちのねこで!  しっぽ、ぴこぴこ動いてる。・・・左の白は私のスリッパ。何故かひっこめると抗議して、写真も撮らせてくれないから、構図変だけどそのまま。  しっぽがふわっと上がった途端、みーや、発動!  あ!と思ってポチる。  (み)しっぽ、ゲット。  そのままそっと。しゅるしゅる(いや、もうちょっとゆっくりか?気づかぬ程度に)としっぽはにげだしていく  やったー、自由だ!としっぽは謳う・・  浮かれ

みーや・続き

 剣客商売が進まなくて。又もみーやに御出馬をお願いしとります。  こっち向いていただけません? 終わった?  撫でてって!

うちのねこ。土曜日

 雨の土曜日。ごろんごろんとご飯の催促。  タワーで獲物をさがしたり。  タワーその2  いないなーとおもったら、隣の部屋で熟睡のよう。  退屈だよー、ご飯でも、ねこじゃらしでも、どっちでもいいよー、と聞こえる。

うちのねこ、タワーで

 はい。ねらっております。  タワーの上であまりくつろぐとかしないみたいで。設置した場所の環境が悪いのだと思うのですが、ここしか置けなくて。  はい。ではプラネズミなど、なげようかな?

うちのねこ。外に誰かいる

 写真のごついやつ・・・我が家では脱走防止のフェンス(百均のワイヤーネット;)を付けて窓を開け放している。  窓開けたら、近所の猫が前より頻繁に来るようになった!らしく。  いや、みーやの存在をもっと探知して見に来ているのか?  みーやもまた、その子が来るとダッシュで窓にかじりつく。←この頻度が増した。 ※ そのシーンが撮れると良いのだが。今一、腕と熱意がない。すみません。  まぁ、とにかく。  朝になって窓を開けると、とりあえず、ふんふん嗅ぎに来る。それを期待して窓を大

うちのねこ

 暑くて窓を開けている。  外に出たがるので、小心者の飼い主は、窓にフェンスを設置した。  パトロール好きはすぐにチェック。  記念写真を撮ろうとしたら、ずんずん近づいてきて。シャッターを押す前に動き出し。耳が切れちゃうし。この次のシャッターは近すぎてアウト。  写真の腕、あがらない・・・(なんだかんだ、3枚撮りました。アップされたの見たらブレブレですね・・)

うちのねこ

 うちの猫のお気に入り、カシャカシャトンネル。のはず。  ケージで寝ていたので、とりあえず前に置いてみました。  用心深すぎて固まっちゃいました。

うちのねこ

 遊ぼうっていうから、ネズミを探したら、無い。  それで思いついて、みーやの巣を天井近くの定位置から降ろしてみた。  あ。

うちのねこ

 ひなたぼっこのうちのねこ。  朝が終わるとあちちあちち。  今度は台所の床へ移動。  暑さ寒さは猫に聞け、っていうの、ほんとだったんだ。

うちのねこ

 眠にゃん、ちょっかい掛けないでー

うちのねこ

 おはようございます。  今日もうちのみーやは怠惰を満喫。  右手だけでちょっとお愛想。負けちゃうじゃないか!  とうとうおとうさんはみずから「下僕」と言い始めた。誰かの受け売りか?

うちのねこ

 猫と暮らすということは、野生と暮らす、ということのようだ。  不健康な夜更かし生活をずるずると許していたが、みーやは時間が来たら寝る、と決めているかのように、電気を消す(今また私が点けちゃったけどね)。  ちゃんと食べるし、出すし、寝るし、遊ばないと怒るし、パトロールする。  ついでに、動物の私も考える。「動物」だから、動かないとダメなんだそうだ。一日に一度は40度まで体温をあげたり、体中の筋肉(7割の力で大丈夫)を動かしたり、歌を歌ったり(喋ったりだったかな?)、いろい

うちのねこ

 うちのおしゃべりみーやは、お父さんに頭をなぜられると弱い。  お父さんがベッドにゴロンすると、必ず(目ざとく見つける!)乗っかって行って、お父さんの喉元に前足(うちでは手という)をおき、スフィンクスのポーズをとる。たとえ、横になっての寝姿勢だとしても、平ら!を要求する。おとうさんはもちろん、要求通り。  変な格好で読書を続ける。  お父さんが本に集中していると、ミャ、という。頭を撫でろ、というわけだ。下手すると、ネコパンチの掠るやつが来る。本を置くしかない。おとうさんは両手

うちのねこ

 古い光学式のマウスを使っているので、時々動かなくなる。原因はみーやの毛。マウスの裏、赤く光る目の中にみーやの毛が入ると反射してしまうらしいのだ。  楊枝の先を目の中でくるりと回す。  たいてい、光る毛がピンと立つので、それを引っ張って取るといつものマウスに戻る。  そろそろ新しいのが欲しいな、と思って検索してみたが、よくわからない。マウス自体は2004年くらいに性能が固定化したのか、新しい解説ページがヒットしない。もう、スマホの時代だものね。  とうとうマウスの赤い目が