見出し画像

2022/10/16 WDW(ウォルトディズニーワールド) キャラダイ満喫・WDW最終Day〜アメリカ横断ハネムーン6日目〜

この日のスケジュール
チェックアウト→ケープメイカフェで朝ごはん→ボードウォーク散策→ディズニースプリングスでお買い物→シェフミッキーで夜ごはん



8時起床
この日はケープメイ・カフェを10時半に予約していた。
ケープメイはビーチクラブホテル内に併設してるから歩いていけるの!
だから時間ぎりぎりまでお部屋でのんびりしてチェックアウトまで済ますよ~。

朝から気持ちがいいテラス
パッケージが可愛くて買った小さい牛乳

チェックアウトはアプリで完結。
荷物だけフロントに預けていよいよ向かう。

毎回大荷物で大変

10時30分 ケープメイ・カフェへ
予約画面を見せて呼ばれるまで待つ。

プール日和
いい天気すぎて撮らずにはいられない


レストラン前の道が可愛い

ケープメイは屋内なんだけどテラス風にできているから歩いてるだけで通路からキャラたちが見える!!パークに入らなくてもいろんなキャラに会えるってWDWならではだよね。嬉しい。

様子丸見え!


ちなみにここは朝食でしかキャラクターたちはでてこないから朝の時間は人気らしく、真っ先に予約しといたよ!


テーブルの準備が出来たらアプリでお知らせしてくれる
看板でさえツボ

案内されてテーブルにつく。
テーブル担当は
「ホンダ? I am Suzuki!!!ワハハ~」みたいな会話をかましてくる愉快なおじさまだった(笑)

飲み物はコーヒーか紅茶が選べてポットで机に置いていってくれる。コーヒー大好き人間だから嬉しい。
別でオレンジジュースを注文してあとはビュッフェスタイル。キャラたちは順番に回ってくるから待っててね~とのこと。

ミキミニワッフル~


食べたかったミキミニワッフルとカリカリベーコンに大興奮。
もうこれだけで満足シアワセ~と思っているところにまずはミニーちゃん登場。


そこから続々と来た(笑)



キャラダイは食べたり写真撮ったりで忙しくてのんびりできないと聞いていたけどさすがに立派なオトナふたりで来てるからね、食べることとお喋り優先だからか全然のんびり満喫できたよ。確かに小さい子がいるときっとご飯どころじゃないんだろうなっていうくらいグーフィーとか永遠いたけどね(笑)

テーブル担当のおじさまとも写真撮った。

2人で$113.85(チップ込)=¥17,298(タイミング悪くちょうど円安ピークだった!)
WDW内のレストランは18%~20%のチップが推奨されていて、その場合の総額もレシートに記載してくれてるから分かりやすい!ご飯もおいしいしお店の雰囲気もとっても素敵だしキャラたちの衣装が可愛いし大満足!


お散歩&ボードウォークシティでお土産巡り

ビーチクラブリゾートは建物の外観がとってもステキ!
映画の世界みたい。

リフィルで飲めるドリンクたち
ビーチもある 夜は毎日アクティビティがあるみたい


灯台のふもとからボートで反対側に渡る。
太陽と風がきもちいい。

プリクラの機械、ウエディング柄があって可愛い!


このボートでエプコットにも行けるみたい。目の前まで見に行く?どうする?となったけど時間の関係でやめとこうということに。やり残したことあるほうがまた行こうって思えるもんね!次回はエプコットの中にも入りたい!


14時 ディズニー・スプリングスへ
ホテルに戻って荷物と車をピックアップ。もちろん車はエントランス前まで持ってきてくれるし荷物は積んでもらえるよ。
あーこんな贅沢な経験、私たちにはもうできないだろうな~名残惜しいけどこの日も予定パンパンだから行かねば。また2人で頑張って来ようね~と夫と話しながらホテルとお別れ。

ここからはレストラン・バー・エンタメ施設が集まった大型ショッピングモール、ディズニースプリングスへ。車で10分くらいで到着。
とにかく広いから駐車場も点々と7か所くらい?あってどこを目指せばいいかぜんっぜん分からない。名前が果物ごとになっていて(レモンとかストロベリーとか)とりあえず目に入ったオレンジパーキングに停めることに。
調べたときは駐車は有料と書いてあったけど無料だった。

薄々気づいていたけど、夫、徐々に顔色が悪い、、、
一向によくならない体調、なんせ休む暇がないスケジュール、、。
夜のシェフミだけは予約しているしどうしても行きたい私はここで休憩を提案。夫もそれがいいと1人車で待っていることに。(置いてくんかい)

ということでここから約2時間半、夫は車で仮眠、私はショッピングを楽しみます!

スプリングスと言ったらこの気球!
店員のお姉さんがワンピース可愛いいいねと褒めてくれた
フローズンレモネード
リーズ可愛い
空に文字が!
M&Msとディズニーコラボ
ディズニーストア
時間があったらここでこの映画観たかった!

そういえばスプリングス内でチュロスもポップコーンバケットも風船も売ってた!パーク入らなくても買えるっていいね~!
広いモールだからここでのんびり1日過ごすのもあり◎

お買い物も終わって車に戻ろうとしたら夫から電話が。
夫「回復したから合流しようかな~」
私「やめときな。(歩き疲れた)」
ということでここから次の場所へ移動。


夕方頃
ディズニー・グランド・フロリディアン・リゾート&スパへ

(いい写真がなかったからオフィシャル写真で失礼)


ディズニーワールド最高級ホテル!!!



ここのホテルもフルハウスの撮影で使われていて(ジェシーとベッキー夫婦大好き!)なんと本日!!!ここに泊まり

ません!!!(笑)
私たちにはちょっとムリ!だから見物に来たよ~!(スプリングスから車で10分)

駐車場のお兄さんに宿泊?と聞かれショッピングだけだよと答えたら待ってっと手で合図されてちょっと考えてから
「、、コンニチハ~!マッスグイッテ~ミギニマガッテ、ソノアトヒダリネ~!」
と案内された。わ~よく見たら日本語と書かれた名札をつけてる!
ちょっと日本語忘れてる感あっておもしろい(笑)
(そういえばWDW内の駐車場停めるときどこもパスポートと免許証提示を求めらる)

せっかく日本語で案内してくれたのにまっすぐ行ってさっそく左に曲がる夫。また入口に戻ってきちゃってちょっと気まずい(笑)


駐車場でトランクを開けて気づく。
ん??知らない人の化粧ポーチが入ってる!
あ~間違えちゃったんだろうな~
戻る時間もないしここのホテルに届けることにする。

まずはフロントへポーチを届ける。泊まるわけではないのにフロントに行くなんてちょっと緊張。
さすがに英語が分からず翻訳してみせたら快く対応してくれた。よかった~。

マジックキングダムでハロウィンパーティーをやっている関係で仮装してる人で溢れてた!(写真がないのが残念)
結婚式終わりの夫婦もいてウェディングドレス姿がとってもステキだった~!

あとね、ここのホテルの小さなお土産ショップから(ここでは何も買ってないし泊まってもいないのに)日本へ今まで買った荷物を送ってみたよ!
意外と大変だった~!(この話はまた次回)


19時15分 モノレールで移動
ホテルの目の前はモノレールが通っていて、マジックキングダム、シェフミッキーがあるコンテンポラリーリゾートホテルに繋がっているので車はここに置いてモノレールで移動することに。

つり革につかまって立っていたらおじいさんに席を譲られる。
いくつになってもレディーファーストなんだな~ふむふむなんて思っていたらしばらくして夫が私を見て笑い出す。
夫「ねぇ、さっきの妊婦に間違えられたんだよ、そうじゃないとおじいちゃんが席譲らないでしょ(爆笑)」
と。

たしかにー!!!(苦笑)

私も自分のお腹を見て納得。朝からビュッフェでお腹いっぱい食べた結果、未だにお腹がぽっこりしてる。それにワンピースだから余計に目立つしお腹を手で押さえる癖もある。
そういうことね、、、(笑)


時間があるので途中のマジックキングダムパークで降りてみる。

これから仮装して入園しようとしてる人たちがたくさん。見ると入りたくなるー!いーなー!今回計画立てた段階で、どうしても時間の関係でハリウッドスタジオかマジックキングムかアニマルキングダムかエプコットかどれか一つの選択を迫られた。だから今度はね、残り3つ全部入りたいよね(泣)夫よ、帰国したらせっせと働いてまたがんばって来ようね~!涙


19時30分 ディズニー・コンテンポラリー・リゾート到着

ここ、ホテルの中をモノレールが走ってる!というかど真ん中を貫通してるの!かなり不思議空間。上からシェフミも見えちゃう!あれ?ところでこのモノレール終電何時なんだろうねと不安になり聞いてみたらこの日は0時頃まであるとのこと。よかった。

ご飯は21時の予約だからそれまでホテル内散策。

フードコート。どれもおいしそう。食品サンプルかと思って触ったら本物だった。
おいしそう、食べたい
これからご飯だというのにデザート物色
ハロウィンカラー。何味なんだろう

ここにきてやってしまったと思ったのがね、上着着てくるの忘れたこと。
アメリカあるあるだと思うんだけど、昼間は汗かくくらい暑くても建物の中と日が沈んだ夜は寒い。日本人には上着必須なのにやってしまった!

まだ外のほうが暖かい気がして外に出てみる。

ナイトメア・ビフォア・クリスマスの上映会しているのを発見。椅子もあるし飲み物も売っている。時間まで座って鑑賞~おもしろい。


21時 シェフミッキーへ入店
もうね、シェフミの衣装がね、個人的ものすごくタイプなの!!
だから予約がんばった!!60日前の予約の時点でこの時間しか空きがなくてとりあえず確保、できればもうちょっと早い時間に変更したくて頻繁にHP覗いてたんだけどまったく空きが出ず!本当に予約できただけよかった!

受付後の画面
準備完了すると表示が変わる

こんな感じで受付したあと、テーブルの準備ができたらアプリでお知らせしてくれるからお店の前でずっと待ってる必要もないよ~ザ・便利!

テーブルも椅子も食器も置いてある小物すべてが可愛いたまらん!!!
料理はコロナの影響でビュッフェではなくてテーブルに運んできてくれる。
これがまたとんでもない量!!!どうみてもオトナ4人で食べ切る量でしょ。パンとサラダはお代わりまでできる。

山盛りが三種類も
メインはサーモンにポークステーキにビーフステーキ。
副菜であろう巨大ニョッキのトマト煮
こちらも副菜であろうメイン級の量のポテトグラタンにご飯
一つのお皿にコース料理の主役たちを盛り込んでいいの!?!?豪華すぎない?!

しかもびっくりするくらいどれもおいしいんだけど!!!え!?!?なんでこんなにおいしいの!!?!

と1人感動が止まらない。
(夫、喉の痛みを訴えはじめサラダしか食べない、、(震))

キャラクターとかどうでもよくなるくらい(おい)料理がおいしくてもうみんなに食べてもらいたい。

ずっと眺めてたい

キャラクターたちはダンスタイム→各テーブル撮影→ダンスタイムのループで永遠にどこかにいる。

ミッキー人気なのか、通りすぎるだけで私たちのテーブル撮影に全然来てくれない(涙)

入って1時間経過、デザートが運ばれてくる。

またすごい量!(笑)
写真だとそこまで大きく見えないけど実際はまあまあ大きい。テーブル担当のお兄さんもさ、私たちが全然食べ切ってないの分かってるから運んできたとき3人で失笑。デザートに関してはどうしても激甘を警戒して期待してなかったけど日本のデザート並みにおいしかった!(甘いものに関しては日本がNo1だと思ってる)お腹パンパンのなか食べたけど今思うと持ち帰れるか聞けばよかった!

スタッフさんがやってきて「全員回ってきた?」と聞かれミッキーまだだよ~と言ったらしばらくして登場。


ハイハイそこのテーブルねって感じで業務的に現れてちょっと笑う。
なんだか動きも義務的(笑)
自分から肩組んではい、カメラこっち向けてって感じでパパっとこなして帰ってった、、ちょっと、、、寂しい(笑)
夫がシェフミッキー?義務ミッキーじゃない?とか言うからおかげでギムミッキーというワードが頭から離れないんですけど!!!

私たちの予約の回が最終みたいだったけど早く出されることなく十分長く楽しい時間を過ごせてシアワセだった!!また来たいな~!!


22時過ぎ モノレールで駐車場に戻る。
戻る途中で花火が見えたよ~

ついにWDWともお別れ、、、寂しい、、、
またいつか来るからね、、、ばいばい!!!



ホテルへ移動

明日はユニバーサルリゾートを堪能する予定。
一番最初の計画ではロサンゼルスのユニバに行こうと思っていたんだけど、オーランドの方が「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」「アイランズ・オブ・アドベンチャー」の2パークあって広さもロサンゼルスとは比べものにならない、それにホグワーツ特急に乗って2パーク行き来できるというはなし!!!

え???これに乗れるの、、、!?!?



行きたすぎるー!


こうして1day2パークPASSを2人分ポチっといた。


この日の宿泊先は
「ローゼン イン、クローセスト トゥ ユニバーサル」
13日に宿泊したホテルのすぐ近く。今回はここに2泊する(¥24,498/2泊)
ユニバまでのシャトルバスがあったり、パークチケットもフロントで扱ってるみたいでよさげ。

チェックインして部屋に入る。
夫、ますます体調悪そう。温めようととりあえず暖房を入れる。
しばらくすると、、、

ビーッッ!!!!!!!


ととんでもないボリュームで部屋中になり響くサイレン!
ええーなにーーー!?!?とひとり慌てる。(夫はトイレ中)
これは火災報知器だと気づきスイッチを押すと止まった。
えなんで??確かに焦げ臭い。暖房??発火したらどうしよう!
とりあえずコンセントを抜いて強制停止。
火事とか起きたらどうしようと怖くなりフロントへ状況を伝えに行くことに。

フロントのお姉さんに事情を説明。
人を向かわせるから部屋にいてと言われ戻される。

夫、早く休みたそう、、ごめんね、、
最悪明日はやめたほうがいいね、でも2パーク分のチケットもったいないね、、すごく楽しみにしていたし、、、午前だけ行こうか、、もしくはもう別行動とか、、2人で色々考える。

しばらくすると工具を持ったお兄さんが現れる。
説明がうまくできなくて多分あれと暖房を指さす(必死の語学力)
しばらく点検してくれたお兄さん。
結果、やっぱり暖房から出てきた焦げの匂いに報知器が反応したらしい。

お兄さん「ヒーターのモーターが回った匂いだね。ここはフロリダ。みんなcoolは使ってもheatは使わないからね~♪寒かったらcoolの温度を上げて使ってね。」
と説明してくれた。
そうだよね~暖房なんて使わないよね、長袖着て寝るか。
ということで解決。

で、明日どうする問題のほうは一旦明日起きてから考えようということに!
夫のことを考えると行くべきではない。
でもでも本まで買って楽しみにしてたし、予算オーバーまでして買った2パーク分のチケット無駄にしたくないし、乗りたいものも食べたいものも目星つけてたし、なんならフォトパスまで購入済みで、、、

1人ちょっと沈みながら夫を寝かせ、コインランドリーで下着と靴下を洗濯。乾燥機にもかけたいけど0時を回りもう眠い。部屋中に干して自然乾燥させよう。

こんな感じでこの日は終了!
明日行けますように、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?