ポケットモンスターLEGENDSアルセウスの記録01

ポケットモンスターLEGENDSアルセウスでガツンと頭を殴られ、しばらくヒスイ地方から戻ることができなかった。
色んな意味で衝撃的だったし、初代が発売された当時主人公と同世代だった自分は大人になり(そろそろゲーム内で小ネタ的に蒔いてるブラックな部分をガッツリ出してるポケモンのゲーム出ないかな…)なんて捻くれたことを考えていた所に投下されたポケットモンスターLEGENDSアルセウス。

「これこれこれ!!!こういうのが見たかったんだよ!!!」を叶えてくれた最高の作品だと思ってる。
株式会社ポケモン及びゲームフリーク、開発に関わったすべての人へ感謝してる。

これは当時SNSで呟いていた感想や、当時の気持ちを思い出しながらまとめたものです。
なので文章になってたり、なってなかったりしますが、LAをプレイしてれば「あぁ、あの場面か」と察してもらえる気がする。(他力本願寺)
ゆるっとみてもらえれば幸いです。


◆なんだこれ、なんだこれ!なんだこれ!!!(大興奮)


多分LAをプレイしてる間、一番言ってたと思う。

初代ポケットモンスター赤、緑、青版のカントー地方からポケットモンスターソード、シールド版のガラル地方まで

「ポケモンは不思議な生き物」

「ニンゲンじゃない。でもキミのともだちだよ」

と時に優しく、時に厳しく育てられてきた主人公くんちゃんを初手からぼっこぼこにされた。
手厳しいにも程がある。

◆第一村人発見

異国語を話してくる怪しげな第一村人に発見される主人公。
ラベン博士と名乗る怪しげな第一村人と少し話をして境遇が少しだけ分かる。

  • 自分は記憶喪失らしい

  • 自分はおかしな格好をしているらしい

  • ここはムラの外れの砂浜であること

  • 行くあてがないなら一緒にくるか?(タダ飯は許さんが)

あなたが神か!!
竜巻起きるんじゃないかってくらいの勢いで手のひら返しした。
怪しい…とか思ってごめんなさい!
出来る限りなんでもします!
薪割り、枝拾い、靴磨き、何しましょう……
あの、なんか小さな生き物が逃げてきましたけど???(適切な主人公のロールプレイ)

画面酔いに耐えながら逃げたポケモンを捕獲した主人公。
しばらくの寝床と食い扶持ゲットだぜ!ピッピカチュウ!

導入とはいえいい感じに話が進んでいく。
ここまでいい感じに進められるなら邪神アルセウス先生もう少しブラッシュアップできたんじゃ…いえ、なんでもありません。

◆邪神への不満

ド田舎といっても差し支えがないというか開拓という言葉がぴったりなヒスイ地方とかいうド田舎へ着のみ着のままの状態で誘拐招待された主人公。
てんせい(天性/転生)の豪運で食い扶持と屋根と壁がある寝床をゲットしたものの、案内されたムラで向けられる冷たい視線と言葉……

某北の大地が産んだスターも真っ青だよ。
ヒゲの笑い袋ですらここまでのことはしなかった。

さらに唯一の持ち物と言っても差し支えがないスマートフォンも邪神フォンアルセウスフォンとかいうカッコイイ全能神モデルへと強制変更された。

持ち辛ぇ。ダセぇ。
人工島のパシオのポリゴンフォンの方がよっぽど持ちやすいしデザインもいい。
なんなら各地方の有力なトレーナーが仲間になるガチャも引けるぞ。(ポケマスはいいぞの会)

アルセウスフォンはマップ見るくらいしか使えんの意味わからん。
図鑑ですらないんだってよ。

通信機初登場したのは金銀クリスタル版から。
赤緑青ピカチュウ版ではオーキド博士から電子的なポケモン図鑑を貰ったが、他に主人公の持ち物になる通信機が無かった。
赤緑発売当時の現実では携帯電話というものはそこまで普及してなかったもんな。
良くて「しもしも?」ってネタにされてる肩から提げるデカい電話機。

アニメのサトシくんはポケモンセンターに設置されてる公衆電話的なものでママに連絡を入れていた気がする。

ジョウト地方では通話やラジオが出来た(ポケギア
ホウエン地方では通話やコンディションチェックも出来た(ポケナビ)
シンオウ地方ではみんな大好きな歩数計機能もあった(ポケッチ
カロス地方ではホログラムで連絡が出来たり(ホロキャスター
アローラ地方では大きいけどその分カメラや他の機能が充実してた(ロトムずかん
ガラル地方ではコンパクトになって図鑑やら自転車のギアやら色々出来た(スマホロトム

スマホの形してるのに劣化してんじゃねぇか!!
みろ!!ロトムが入ってない機種でも色々出来たんだぞ!?(上記リンクはポケモンwikiの各種頁)
見れば見るほど文句しか出てこない。

「全てのポケモンと出会え」
という雑にも程がある天啓を残して放り出される主人公くんちゃん。

全ては邪神全能神アルセウス様の思召し。

なんなんだよ、主人公くんちゃんが何したってんだよ……

◆似てるけど違う人

ムラびとからの白い目やトゲトゲ言葉を堪えて隊長に紹介されたけど、
「あなたは……いえ、人違いの様です。すみません」
ムーブをすることになろうとなァ!!(記憶喪失設定だから仕方ないネ)

アカギさ…シマボシ隊長シゴデキオーラパない。
語彙力?記憶と一緒に時空の狭間に置いてきた!(どん!)

主人公の先輩としてショウちゃん先輩/テルくん先輩をご紹介いただいたんですけどあなたもどこかで……いえ、他人の空似ってやつですね。
え、一緒に食事して仲を深める!?ラベン博士やっさし〜!

なんかもここまでくるとラベン博士もイモもち屋のおっちゃんもどっかでみたことがある気がしてきた…多分気のせいだけど。

明日はシマボシ隊長からの入団試験に挑戦。
これ突破できなかったらどうなるんだろうね。
邪神…じゃなかった。全知全能アルセウス神の考えることわかんないや。

◆「ここに3匹のポケモンがおるじゃろう」

働かざる者食うべからず。そのとおりです。
シマボシ隊長から与えられた試験内容は「ポケモン捕まえてこい」。

ラベン博士から最初のポケモンを選んでいいよ!って言われたけど全員欲しい。
ジョウトの思い出があるヒノアラシ
イッシュの思い出があるミジュマル
アローラの思い出があるモクロー

選べない。みんなかわいい。好き。

っていうかポケモンの出身地方バラバラですやん。
ジョウト、イッシュ、アローラ
各地方を線で結んだら中心にヒスイ地方が来る???(そんなことはなかった)

個人的に金銀クリスタル、ハートゴールドソウルシルバーには重い感情が乗っかってるのでヒノアラシ!キミに決めた!!
でも最終的には残りのポケモンもください!(強欲)

ムラを出る前に怪しい男とバトル!?
ちょ待てよ!!お前の顔知ってるぞ!!
ガブリアスのシロナだろ!!
一人称「ジブン」なの怪しすぎる!!
トゲピー連れてる!!!やだ!!!白い悪魔(トゲキッス)確定じゃん!!!怖!!!

怪しすぎる男ウォロとのバトルには一応勝利。
っていうか早業、力業ってなに!?
エフェクト神ってる!!
強弱つけられるの!?
バトル中に乱入(語弊がある)出来んの!?
色々衝撃的なバトルだった…

◆試される大地

試験内容はポケモンを3種類捕まえること。
指定されたポケモンはビッパ、ムックル、コリンクの3種類。

先輩からヒスイ地方を生き抜くための「回避」「しゃがむ」を教わる。
「回避」はマリオの「スター」
「しゃがむ」はメタルギアの「ダンボール」
アーニャ、覚えた。

ビビりのムックルもマイペースなビッパも捕まえた!
あとはコリンクだけ☆

怖!!こっちに気づいたら即追いかけてくる!!
攻撃的すぎる!!やめて!!
イヤッ!イヤッ!!(ちいかわ)

舐めててすみませんでした。

ポケモンってニンゲンに対して有効的じゃないん…???

なんとかコリンクも捕まえて、コトブキムラに戻ってシマボシ隊長に報告して正式に入団!
頑張ったからイモもち美味しいね〜!!

コリンク怖……



3000文字超えたんでひとまずここまで。
LEGENDSアルセウスのシリーズ化してほしい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?