見出し画像

2021年の目標。毎日シャッターを押す。

毎日続けて何かをしたい。

一月って毎年のことながら、目標を作りがちな月だ。

2021年はハードルを低く、

【毎日カメラのシャッターを一度は押す】


これが目標です。

写真を撮るのが楽しくて、もっと写真で好きな物を自由に好きなように撮れるようになりたい。

だけど目標を【毎日気にいる写真を一枚撮る】とか【毎日SNSに載せる】なんてことにすると、一気にハードルが上がってしまう。

なので単純に、【シャッターを押す】ことを目標にした。毎日カメラに触る。何を撮ろっかなー…とちょっと考えて、とにかく撮る。

画像1

1月1日の朝、雪が積もった。

画像2

長男の白スニーカーを新調する。

画像4

口の中でパチパチする飴。初めての子どもたちは大騒ぎ。

画像5

掴める水 (グミ?)。これを探すためにスーパーを2店歩いて回った。

一週間やってみたけど、続けられそう。

平日に私が家でカメラに触るタイミングといえば、朝か夜。今の時期なんて、家にいる時間は太陽が昇らない薄暗い時間帯だけなので、明るさがちょっと微妙。

本当は自然光で撮りたいけど、電球色の暖色気味になってしまう。とりあえずホワイトバランスをいじって好きな色にすることが課題。

画像5

朝7時の窓辺。


手帳と刺繍の楽しみ方について、あれこれ考えてます。楽しい時間をみなさんとシェアできる何かを、作っていきたいです!