見出し画像

新曲「赤い」制作裏話(作曲編)

こんにちは、音楽担当春です🐰

先日、僕たちの新曲「赤い」を公開しました!

今回はこの曲についての話をしたいと思います。

まずこの曲のテーマは、歌詞からも読み取れるように、人間同士の絆や、それに対しての孤独や苦悩です。
僕らの曲は大体、ふみの作詞から始まるので、今回も歌詞から読み取った上記のテーマを軸に音楽を作りました。 

音楽面では、激しさと少しの神聖さ、あとは焦燥感を大きなテーマにしています。
イントロなんかは、特に激しさと神聖さに気を使っている場所で、物語のはじまりであり、歌なしで曲の情景を伝えなければいけない場面なので、こだわって作りました。

画像1


これがイントロまでの構想を書いたメモなんですが、いつもと同じでとっっても読みづらい笑笑

メロディーはボイスメモに入れておく場合と、こんな感じでひらがなで書いちゃう場合の2通りがあるのですが、僕的には圧倒的に後者が多いです。
でもこれ、リズムを忘れたら終わりなので何回かボツになってます😚

多分mvの構想のメモも同じだと思うのですが、作る前にイメージだけでここに書いているので、実際に作る頃には忘れてたり他の楽器がよくなったりで、ここに書いてある半分くらいしか採用してません。
意味ないじゃん!って思うかもですが、イメージを膨らませることに意味があると信じています笑

このメモでほぼ唯一そのまま採用したのが最後の部分、ストリングスの3連です。
これはイントロの1番最後、歌に入る直前の部分なのですが、ここは少しポイントとなる所です。
イントロを作る時には、イントロを一つのセクションとして完結させてしまうことも、Aメロへの続き、橋渡し的な箇所として作ることもどちらも可能です。
今回の場合は事件の前触れの様なイメージにしたかったので、後者を選びました。
和声進行も少し凝ったものにしていて、Aメロの入りから転調しているのもポイントです。
少し気にして聴いてみて頂けたら嬉しいです😊

イントロまでで少し長くなってしまったのでここからは簡潔に行くと!
Aメロは嵐の前の静けさのような、つぶやきの様なイメージで、Bメロはだんだんフラストレーションが溜まっていくような感じです。Bメロ前半は歌とギターのみで出来ているのも少し特徴です。
サビは苦悩とか激しさとか、そんなイメージです。
歌がもちろんメインですが、その裏でギターも大事なメロディーを弾いて対になっているような構成がポイントです☺️

全体を通して、ドラムの音色をかなり使い分けています。生の音源のドラムだったり、電子的な音だったり、場所によって変えているので、そこも注目して聞いて頂けると楽しいかもしれません🎧

2番Bメロでは、キーボードをメインに加えています。ここまでとは少し変わって、爽やかさを意識していて我ながらお気に入りな部分です🤭

音楽面についてはこんな感じです、是非聴いてみて下さい!

そういえばこの曲、歌詞をもらってからメロディーを作り始めたのに、どうしても歌詞との兼ね合いが難しくてほとんど歌詞を穴埋め形式で作り直してもらいました。
ありがとうねふみ🙇‍♂️

MVの推しポイント

画像2

何回も出てくるこの17日。
かなり大事な部分です。

画像3

まさか僕達の曲のMVにこんな絵が出てくるとは笑

画像4

全体を通して暗くて物騒なイメージですが、たまに挟まれる綺麗な場面がとても好きです。


詳しくは書けませんが、この物語はハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか、解釈によって変わってくる所もポイントです。

是非、一度見て頂けたら嬉しいです!
作曲担当春でした!

Twitter🐤🐤
https://twitter.com/harufumi1003 
Twitterフォロー、チャンネル登録おねがいします!🐰🐱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?