江頭 春可 / ナラティブベース代表

「それぞれが しあわせな ‘はたらく’ をつくりだす」フリーランス × チームの働き方…

江頭 春可 / ナラティブベース代表

「それぞれが しあわせな ‘はたらく’ をつくりだす」フリーランス × チームの働き方 ナラティブベース代表。フルリモートでプロジェクトベースのチームづくり・組織運営を12年実践してきた知見を発信中。東京ワーキングマザー歴20年、子育てほぼ完了で次ステージに移行中。

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,170本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

  • 自律的・主体的なコミュニケーションのコツ

    フルリモートではたらくうえで重要となる自律的・主体的なコミュニケーションのパターンを、ナラティブベースメンバーの経験やエピソードから共創して言語化したヒント集。それぞれが自律しながら、どう手を伸ばし合うか、その方法とマインドセットをわかりやすくまとめています。

  • チームでリモートワークを12年つづけてきた結果

    わたしが起業したナラティブベースは現在13期目。フリーランスが集まるコミュニティのような少し変わった働き方をしている会社です。当初掲げた「仕事」「仲間」「成長」という三位一体のコンセプトを大切にチーム×リモートワークをひたすら続けてきた12年の軌跡と今を書き綴ります。 http://narrativebase.com/

  • マスターに会いに

    「アルバイトに入ったときには、なんでも話してごらん。そうしたらだんだん、自分ていう ‘物差し’ に目盛りがふられていくからさ。」 大学時代4年間バイトしたお店で、マスターから学んだこと。

  • ハルのナラティブ・リフレクション

    ナラティブベース代表ハルの独り言。 その名の通り、個人的な内省をナラティブに記します。

記事一覧

固定された記事

わたしがnoteを書く理由

はじめまして、ハルこと江頭 春可(えがしら はるか)です。 フリーランスがチームで働くNarra…

「『ありがとう』を深掘りする」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「棚に上げ立ち戻る」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「質問を深読みしない」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「再説明を惜しまない」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「はじめに宣言する」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「個」の先にこそ「全体」がある理由

やっと春めいてきましたね!新しい季節、さまざまな出会いやチャンスの中で人の可能性が芽吹い…

自己表現を見直そう!多様性は「受け入れる」から「さらけ出す」へ

最近なぜだか「自己表現」という言葉がものすごーく気になります。わたし自身、子育ても仕事も…

AIは私たちに「気づき」を与えるか?

毎日のように目や耳に飛び込んでくる AI (人工知能)関連のニュース。 特にChatGPTを代表とす…

頑張るあなたの「傾聴」がうまくいかない理由

マネジメントやチームビルディングにおいて「傾聴」はもはや外せないキーワードとなりました。…

#15 腕時計に誓う

ビジネスモデルは何ですか?「何屋か?問題」はつづいていた。 誰に、どんなチャネルで、何を…

物差しをつくる -マスターに会いに-

大学時代、4年間バイトしていたお店があります。 劇団の先輩が「就活で忙しくなって入れなくな…

はじめよう、対話型マネジメント -コントロールをファシリテーションに変える3つの視…

「マネジメントスタイルを変えなければと思うけど、何からどうはじめたらいいか…」という声を…

#14 ‘会社育て’ は ‘子育て’

思い通りにはいきません。いつも思うのだが、会社は子どもに似ている。 どんなに「こうあって…

#13 劇場のセオリー

板付きのセリフ客席が観客で埋まり始めた開演5分前。定刻通りか、5分押すか、舞台裏に確認が入…

#12 ビジョンは立ち昇る

多様でいい、多様だからいい2015年、会社というより「コミュニティ」だったナラティブベースは…

わたしがnoteを書く理由

はじめまして、ハルこと江頭 春可(えがしら はるか)です。 フリーランスがチームで働くNarra…

「『ありがとう』を深掘りする」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「棚に上げ立ち戻る」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「質問を深読みしない」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「再説明を惜しまない」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「はじめに宣言する」だけで コミュニケーションが変わる!

10年以上オフィスを持たずフルリモートワークで仕事をしてきたナラティブベースのノウハウを…

「個」の先にこそ「全体」がある理由

やっと春めいてきましたね!新しい季節、さまざまな出会いやチャンスの中で人の可能性が芽吹い…

自己表現を見直そう!多様性は「受け入れる」から「さらけ出す」へ

最近なぜだか「自己表現」という言葉がものすごーく気になります。わたし自身、子育ても仕事も…

AIは私たちに「気づき」を与えるか?

毎日のように目や耳に飛び込んでくる AI (人工知能)関連のニュース。 特にChatGPTを代表とす…

頑張るあなたの「傾聴」がうまくいかない理由

マネジメントやチームビルディングにおいて「傾聴」はもはや外せないキーワードとなりました。…

#15 腕時計に誓う

ビジネスモデルは何ですか?「何屋か?問題」はつづいていた。 誰に、どんなチャネルで、何を…

物差しをつくる -マスターに会いに-

大学時代、4年間バイトしていたお店があります。 劇団の先輩が「就活で忙しくなって入れなくな…

はじめよう、対話型マネジメント -コントロールをファシリテーションに変える3つの視…

「マネジメントスタイルを変えなければと思うけど、何からどうはじめたらいいか…」という声を…

#14 ‘会社育て’ は ‘子育て’

思い通りにはいきません。いつも思うのだが、会社は子どもに似ている。 どんなに「こうあって…

#13 劇場のセオリー

板付きのセリフ客席が観客で埋まり始めた開演5分前。定刻通りか、5分押すか、舞台裏に確認が入…

#12 ビジョンは立ち昇る

多様でいい、多様だからいい2015年、会社というより「コミュニティ」だったナラティブベースは…