習慣化に大事なのは、習慣化の習慣化

どうも。
忙しいけど小説書くんだおじさんこと、春眠亭あくびです。

長年の夢を叶えるため、毎日小説を書く時間を捻出したいと思っています。
今日は、失敗しました。というか、しばらくの間、失敗失敗大失敗の助でした。

習慣の鎖は二回続けて途切れるとなかなか元に戻らないと言われてますが、そのとおりですね。

具合悪くてちょっと小説かかなかっただけで、気づいたらまったく書かない。
うっかりYouTubeでヒカキンTVみながらクッキー食べてて自分を締めたくなる。

結局、小説を書くための習慣というより、習慣がしっかり回ってるかを確認して微修正する習慣、
つまり「習慣のための習慣」が大事なんだなーと感じました。

てことで、ほぼ日weeksという軽い手帳を買いまして、毎日コーヒー飲んだら必ず手帳開いて、習慣がちゃんとできてるかを考えることにしました。

サクッと、ハードル低くやるのがポイント。

さて、これですこし様子を見ます。
これでダメなら、クッキー工場を破壊するか、ヒカキンを絞めるかしかなくなります。


検索順位が地の底であるこのページに、もう二度とたどり着けないと思います。
何かのご縁、ぜひフォローしていってください。
↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?