むっちゃ長い打合せの終わらせ方

どうも。 自己啓発でギャルに鬼モテしたいおじさんこと、春眠亭あくびです。

振り返り

昨日はリングフィットアドベンチャーやって寝たから、かなりぐっすり寝れた気がする。やっぱり運動はいい。

小説は書けなかったな。このところ仕事忙しすぎ。それでも書けるタイミングはあるんだよ。捻出すればなんとか。今日は出社の日だから、電車に乗ってる時間に結構捗りそう。がんばる。

習慣化で本当に大事なことがわかりました

それは、健康です。

ここ最近リングフィットアドベンチャーで軽い運動をしているからなのか、すこぶる体調がいいです。

体調悪い時に無理やり集中力をあげようとしても無理なのよ。本能が、休めっていってるんだから。

本能には勝てない。これはもう色んな本にかいてある。人間には本能と理性があって、本能は単純だけどパワーがあり、理性は複雑なこと考えられるけどパワーがない。本能は、生存するために太古から形成されたものだから、なによりも優先される。ゆえに、本能には勝てないのだ。

だから、本能を味方に付ける必要がある。本能のベクトルが「休め」に振れてしまったら、もう諦めるしかない。本能が変なベクトルに入る前に対策をしておくのが正しいやり方なんだと思う。

ということで、しっかり休んでしっかり運動。何よりこれが大事なんだと気付きました。

むっちゃ長い打合せの終わらせ方

今日、4時間の打合せに参加しました。で、4時間後もまだ続きそうだったので、なんとか終わらせたいんだけど、新参者だからなかなか言い出しづらい。

で、考えたのは、「何でもいいからきっかけ」作戦。22時の時報がちょうど鳴ったので、「チャイムなったから終わりにしません?」と言ってみました。すると、全員「たしかに」ってなって終わりました。

なんでもいいんだけど、きっかけをつくる。とても大事。ナンパモノAVでも、バッグ買ってあげたり、一万円追加されたりするから本番を許しちゃう。

きっかけって大事。

 ---

今日はこれでおしまい。ちょっとでも気に入ってくれたら、ぜひポッドキャストの方も聞いてみてください。2003年からずっとやってます。 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?