見出し画像

【農作業】玉ねぎ収穫してきたぞ!!

皆さんどうも、おはばんちゃ(´・ω・`)ノシ
HaruAkiです。

6月に入り
一部の野菜は収穫時期となります。

そんなわけで今日も
例の農作業、行ってまいりました。



農作業ボランティアの概要

前回の記事はこちら

では、本題です。



上から苗を支えるヒモを結ぶ


本日最初の作業。

前回設置した骨組み。
そこに前もって準備しておいた「ヒモ」

前回、アーチ状に設置した骨組み

そのヒモを使って
上から苗を支えられるよう
茎に結びつける作業です。

「結び付ける」とはいっても
本当にそんなことしたら
茎がポッキリ逝ってしまうので
実際は輪っかを作って
補助してあげる形にします。

で、ヒモを結ぶ前に
複数生えている茎については
1本になるまで間引きします。

どれもしっかり育っているだけに
1本捨ててしまうのは
なんとも寂しい(´・ω・`)

これが競争社会ってやつですね('A`;)

せめて農作業という
こういう大自然の中での
平穏な日々の中くらいは
そんな競争社会という現実を持ち込まず
平和に過ごしたかったわけですが。

(何を言っている

そんなわけで
複数生えている茎を1本に厳選し
引き抜いたのちに
生き残った茎を
ヒモでサポートしてあげます。

茎の真ん中よりちょい上あたりに輪っかでサポートしてあげる

これをすることで
風による横倒れを防げるようです。

茎だけでは
まだまだ貧弱なので
物理的にサポートしてあげる
必要があるんですな。。。(;・ω・)



ツルの支える棒を設置


次に
「棒」を立ててきました!( ゚∀゚)σ

農業用語なり正式名称
なんていうのかわかりません(笑

ひとまず「棒」だ!
「棒」!!!

現状のこの貧弱具合からは
全く想像がつきませんが
これからめっちゃ成長するらしいです。

それもだいぶデカいらしい!

そんなわけなんで
ツルが上へ上へと成長できるよう
これまた「サポート」を設置します。

Xの形にぶっ刺す!!この角度が実に難しい。。


このぶっ刺す角度が
実に際どいのです!

角度が浅すぎると
通路に飛び出てしまうので
農作業の邪魔になります。

かといって
角度が深すぎると
棒がクロスする位置が高くなりすぎて
そもそもツタが届かない(笑

なので、
ぶっ刺す角度が
はじめてだとよくわからない/(^o^)\

とりあえず通路に出張らないよう
他の人のやつ
見よう見まねで組んできました。

「ファーストペンギン」のみんな
ありがとう( ´ー`) 。。。。(ぁ




玉ねぎ収穫


玉ねぎ収穫してきました。

予定ではまた次回。
来週、再来週あたりっぽかったですが
明日、雨の予報ってことで
腐らないうちに収穫しようってことで
急遽、本日収穫となりました。

玉ねぎ植えたのいつだっけ(´・ω・`)
なんか秋口くらいだった気がする‥‥

過去記事みて思い出しました。
(´・ω・`) そうだそうだ。

あの「ひょろい苗」を
植えてきたんだっけ!

それが約半年で
収穫を迎えたという今日でございます。




(´・ω・`)y-~~ だいぶ小ぶりですな。

てっきりそういう品種なのかと思いましたが
単に成長が悪かったみたいです。

けどきっとあれです(`・ω・´)!!!

サイズ小さいけど
その分、うま味が凝縮されてるに違いない!!

(`・ω・´) 絶対そうじゃないだろうけど
(`・ω・´) そういうことにしといてくれ!

(´・ω・`) せっかく育てたんだし。


それにしてもすごい数でしたね。

画角に収まりきらないほど、まだまだ横にあります。。。


ここからサイズ選別。
ざっくり「大中小」にわけて
土を払って出荷できるよう整えていきます。

ほんと似たようなサイズばかりで
なおかつ、この数なもんだから
選別作業、ほんと大変でしたねこれ。

農作業なのに
めっちゃ頭つかうみたいな。。。

人は「選択作業」に
めっちゃエネルギー消費しますからね

なので
雑草引きより大変だったかな。



マルチ撤去


収穫が終わったスペースは
元の畑に戻してあげる必要があります。

すわなち
人工物は撤去しないといけません

なので「マルチ撤去」

マルチってのは
畑に敷いてある
あの黒いビニールですね。

ビニールは
土に還るわけではないので
僅かな破れ片でも回収しておかないと
畑の生態系に影響を及ぼします。

秋冬の土づくりの段階でも
見つけた場合は
石と一緒にしっかり回収してます。

そんなわけで・・・

ビリビリ~!!!


・・・とした結果がこちらです

担当した方お疲れさまでした
(´・ω・`)

側で見てる分にも
絶対大変だろうなと思って
みてました(;・ω・)

単に土の重さも掛かってますし
なにより一番面倒なのが
雑草が絡みつきまくっているところ。

これを無理やりひっぺ返しちゃうと
それもそれで破れた破片が出ちゃって
回収がより面倒になる。。。

なのでビニールが極力破れないよう
出来る範囲で
土をどかし・・・・
雑草を間引いて・・・

で、ビリビリ~・・・
っとやる必要がある(´・ω・`)


収穫&マルチ撤去後の畝場

これで
元の状態の畑に戻りました。

このあと何か植えるのかな。
それともまた秋の苗植えまで
しばし休息なんかな?・・・



次回も収穫を予定


今回の作業はこんな感じ。
次回、またすぐに作業予定。

今月中にあと2回あるので
ほぼ毎週農作業予定です。

次はなにを収穫っていってたっけな。。
隣に植えてるニンニクかな?

今日の玉ねぎ収穫に紛れて
こんなのいたんで(笑



ニンニクも育ってますよねこれ。

それにしても
茎だけじゃ見た目変わらん(´・ω・`)。。。

こんなん同じ植物やん(笑

普段、お店で見るのは
球根の部分だけですしね。

こうして農作業してるからこそ
本来の姿、見れるんですよね。

「じゃがいもの花」
とかもそうですが。

(´・ω・`) うん、そうだ。
次の収穫「じゃがいも」って
言ってた気がします(笑

じゃがいも掘りとか
幼稚園以来だな。

・・・いや
幼稚園はさつまいもだったかな
(やかましいわ


作業後、スタッフがおいしく(ry



売り物にならない
小ぶりな玉ねぎは
みんなでシェア。

HaruAkiも食べきれる分だけ
頂いてきました。

尚、HaruAkiのお家には
包丁とまな板はありません(´・ω・`)
(実はな

つまり
どうするかというと・・・


(´・ω・`) お鍋に!!!!


ドーーーーーーン!!!!!


典型的な
料理できない人間がやる行為

(´・ω・`) まぁ大丈夫。

完全にシナシナになるまで
徹底的に煮込めばOK!!

そのつもりでいたので
めっちゃ小ぶりなのだけ
貰ってきました。

「オニオンスープ」みたいなの
出来ればいいなと
思いました。

・塩
・ごま油
・ブラックペッパー

これだけでヨシッ!( ゚∀゚)σ ヨシッ!

普段から
薄味、素材の味が好きな人間なので
十分すぎますね。


うむ、旨い。

あれこれ加えるわけじゃないから
まず失敗することがありません。

想定した通りの
おいしい
オニオンスープ「らしきもの」が
完成しました(´・ω・`)

一人暮らし故に
一人分の「スープ」のはずなのに
なぜ鍋一杯つくったのか(´・ω・`)

(´・ω・`)y-~~ ・・・・・

おいしいから別にいいか(笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?