見出し画像

「書く副業」のはじめ方

皆さんこんにちは、HaruAkiです(´・ω・`)ノ

そんなわけで「脱!正社員」をマジで実現するために、
「とりあえず今からなにすればいいの?」
的な状態なので、思いつくことから手をつけております。

考えるだけじゃダメですからね。
やっぱり一番大切なのは「行動すること」

なので思いついたことどんどんやっていこうと思います。

多分、無駄はない。

後ほど無駄だと思っても、更にその先の将来で

「あの無駄だと思ってた行動を経験したからこそ今がある」

って思えるよう、そんな結果が出ればいいわけなので
やっぱり行動あるのみだと思う。

自分は今、フリーランスは愚か、
「副業」という形ですら何も成せていない。

なのでまずはそこからだと思っている。

HaruAkiの知識・情報取集先

そういうわけで、
やっぱり今回も情報取集に活用するのはkindle本です。

ネット検索ももちろんいいのですが
より自身が知りたい情報が明確な場合は
ダイレクトに書籍に目を通した方が
より深く、より詳しい内容まで知れるので
やっぱり本って素晴らしいなと思います。

Kindle Unlimited よりいくつかの本をピックアップ。
今日読んだのは以下の本です。

やっぱりライティングのお仕事は鉄板というか
一番とっつきやすいかなと思っている。

一応、これだけで食べていくつもりはなく、
Webデザインとか出来ること広げていきたいと思う。

そこそこ仕事の実績が積み重なってきたら
ブログ、自身のサイトを持ったり、
音声とか動画とかメルマガとか
多方面で自身の発信手段を増やし、
そんな感じでほんといろんな窓口が
できればいいなと思っている。

まぁ、いまはそんな先の話はさておき、
今回読んだ本のアウトプットをしてみる。

これは誰かに伝えるというより
これから自分が実際に本の内容を実行していくための
「やることリスト」的な内容である。

ちゃんとこうして文字に起こしながら
読んだ内容が頭に入っているかテストするようなもの。

備忘録的にもなるし、自身の記録ともなる。

あと何より、皆さんに見張ってもらう理由にもなるし。

目標ってのは他人に宣言した方が
より達成しやすくなるようですしね。

なのであえてこうして書き出してます。

是非とも皆さん、HaruAkiのこと見張ってください(笑

・・・では、黙々とアウトプットしていきます。。。

今回のアウトプット録


【課題1日目】
・書内のサンプル分を一言一句まるまる模写する。
・Googleドキュメントがお勧め
  → 「リアルタイム保存」がライター作業と相性がよい

【課題2日目】
・「結論から伝えよう」の全文を書き写す
・ネットや新聞は短時間の中で読まれることが多い
  → 故に、結論を述べることは必須条件

【課題3日目】
・「納得させる文章」の全文を書き写す
・ビジネスの文章には「型」が存在する
・「商品を売るため」「読者を感動させるため」
・文面の目的に応じて「型」を使い分けることが重要

【課題4日目】
・「箇条書き、図表を使おう」の全文を書き写す
・Googleドキュメントであれば以下の機能が利用可能
 → 「箇条書き」「表」
・複数項目の羅列は文面だけだと読みにくい
・適宜、箇条書きや図表を利用すること
・文面より視覚的に理解しやすくなる

【課題5日目】
・「余白のある文章を書こう」の全文を書き写す
・句読点、改行を意識すること
・ひらがな:漢字= 8:2(7:3)
・ひらがな表記にすることを「開く」と言う
・漢字表記にすることを「閉じる」と言う

【課題6日目】
・「言葉選びはわかりやすく」の全文を書き写す
・読むであろう読者の層を意識する
・「一般的」「専門的」な言葉遣いを使い分ける
・「用語」を調べさせることがないような文面を書くこと

【課題7日目】
・「書いた文章を読み返そう」の全文を書き写す
・普段から自身の記した文章を読み返す習慣をつける
・違う言い方、より的確な単語等がないか?
・他人の記事を読むときも、自分なりの表現を考える

【課題8日目】
・「Webライター 始め方」とググる
・そのうち、広告を除く10記事を読んでみる
・タイトル、アイキャッチ、リード文等の構成を確認する
・ネット記事の構造を理解する

【課題9日目】
・はてなブログ、またはnoteで新規登録する
・使える状態まで初期設定を進める
・現時点、まだ有料サービスを使う必要はない

【課題10日目】
・「本業・学業・趣味」のいずれかの題材を選ぶ
・実際に記事を1本書いてみる
  → 目標:1,000文字、できれば2,000文字
・作業時間は気にせず、まずは書ききってみること。

【課題11日目】
・引き続き記事を作成。
・10日目の作業が完了していなければ続ける
・記事執筆に慣れることを最優先させる。
・「検索キーワード」について知る。

【課題12日目】
・資料「記事制作の流れ」を閲覧する
・わからない用語はググりながら読むこと
  → リサーチ練習

【課題13日目】
・引き続き、記事を作成。
・ググる以外の情報収集の例
 → Yahoo!知恵袋、動画(YouTube)、SNS
・サジェスト機能について知る
・上記をもとに検索キーワードに目星を付ける
・読者が求める情報を想定し記事を書くこと

【課題14日目】
・これまで執筆した記事の感想をもらうこと
・客観的な意見を取り入れ、記事を改善する
・記事は作成後でも何度も改善を取り入れること

【課題15日目】
・ランサーズ、クラウドワークスに登録する
・「自己紹介文」を完成させる

【課題16日目】
・「プロフィール」を設定する
・他のユーザーを参考に、以降も更新を続ける

【課題17日目】
・依頼者へ「提案文」を送る。
  → 目標5件
・「提案」は積極的に行うこと。
・契約キャパオーバーの心配は一切不要
・そんな簡単に契約は取れるものではない
・一喜一憂する必要もない
・契約が取れるまで以降もどんどん提案すること

【課題18~21日目】
・引き続き5件以上、提案文を送ること

とりあえずこんな感じ。
今一度、しっかり読み直したいけど
まずは実践しようと思う。

ひとまず行動しないといかんな。
今日はもう寝るけど(笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?