もし赤色3号が3曲目だったら(年末予想・下巻)

或る日の夢



芋ペディアはいも男爵のファンだから、メドレーの夢を見る。存在しないメドレーの夢を見る。



今回は年末予想・下巻、隠れた名曲メドレー予想となります。

※追記

此方は1月はじめに1度投稿したのは良いが、その頃本人がそもそも作り始めていなかったため、非公開にしました(まず読んでないでしょ、だれも)。

この期間に色々分かったのは置いておいて、今回此処で追記するのは最初の曲と最後の曲の予想です。

最初の曲→고독은 맛있어/b!llom
最後の曲→風待つ夢へ/あしかかもしか。

根拠はありません。雰囲気です。

追記終わり。

前振りを建築した上巻は此方

沢山悩んだ末、答えは場外だった中巻は此方

最初に

隠れた名曲メドレー予想は、私がこのボカロリスナー界隈に入った2019年より個人的に行なっているものです。毎度4〜5割が当たれば良いといった感じで予想しています。掲載範囲は以下

・人気メドレーに入らないニコニコ3万再生以下

のみです。なんなら昨年は3万超えが入ったので、此すら怪しいです。マイリスト数、いいね数も参考にならないところがあります。

まず先に此方のマイリストが今回の予想です。
予想ルールは人気メドレーとは違います。

・P毎の予想であり、100人予想する
・曲予想もしてみる ←New!!

となります。P一人につきそのPの一曲を予想する、となり、曲が外れていてもPが合っていたら○となります。

尚、予想の選曲は以下の三通りです。

・いも男爵が好きと公言した曲
・いも男爵が聴いたであろう曲
・私の個人的に入って欲しい曲

三つ目が当たることはまずないですし、根拠もありません。

では、此処から予想する手掛かりを出していき、此の予想に意味を持たせていこうかと思います。

0.曲を予想する前に

2022年のいも男爵から得られた情報を纏めたいと思います。

・修論に追われている。よって50曲(通常だとメドレーの3分の1の曲数)は12月始めで決まった。

・3桁率が高め(12/11時点)

・次の隠れた名曲メドレーの制作は不明

、、、、はい。うーん、、、
3桁が多いと予想がしづらいんですよね〜。名前が表に出てくる=4桁以上だからな〜。

他にも、、、、

・漁り方はランダムで聴く

・ボカコレはぼちぼちと3ヶ月くらいかけて聴く

・無色透名祭は全部聴いた

これは結構大事な情報です。これにより、予想をイベント事に若干傾けてもいいという保険が出来るのでね。

ちなみに前回の隠れた名曲メドレーでは137曲中
ボカコレ春 : 14曲
ボカコレ秋 : 21曲
計35曲
となります。秋は用事があった為増えているとしても、安定して他より多く入る傾向です。

また各年のニコニコ3桁率は以下の通り(手動なので誤りの可能性アリ)
2016 : 13/126曲 10.3%
2017 : 26/137曲 18.9%
2018 : 13/148曲 8.78%
2019 : 14/148曲 9.45%
2020 : 23/146曲 15.7%
2021 : 30/137曲 21.8%

もし昨年と比較して3桁が多かった場合、此方としてはどうしようもありません。


まぁ頑張ります...。

1.最初の手掛かり : 本人の厳選リスト

予想するのに一番早い方法は本人の過去の言動から対象曲を発見する事です。順に見ていきましょう!

①100選、500選

100選→まだ入ってない
500選
・スモーキィクォーツ
・パジャミィ
・マケイヌのフーガ
・エリカの憂い
・再生しないで
・Rabbit
⁉️
・カネガネーチョ

このうち3万再生以下は、再生しないで、カネガネーチョの2曲のみとなります。まずこの2曲を予想にいれます。

②無色透名祭50選

50曲中46曲が対象となり、流石に全てを入れる訳にはいきません。更に①の2曲ともが無色透名祭となり、其処を中心に以下の曲を予想にいれました。

・すぅ。/yuha
・優しさしか売るものがなかった/No.D
・夏のひとひら/ショコラ
・New Page/Justice857
・パラダイス・オブ・レゾナンス/烏丸お池

此方が50選から予想したものです。50選外無色の予想はまた後で。

③2000選

此方の企画で2000選内にある2022年曲が凡そ分かりましたので、そこからの予想です。

・そういう習性/Miwo
・落洛楽等苦/雨木青
・ギターロックと星の歌/にっくきゆう
・メメント・モリ/錦
・はきそう/星峰
・アーイシャクルポテ/ML

この6曲です。個人的にはこのメンツなんだ〜って思いました。

④各10選

上半期10選と本日の10選があります。

上半期10選のうち今回の予想に入れてみたのは以下の2曲(条件にあっているのはあと1曲があるがP被りであった為、他枠にて)

・ウォンチュー・ニージュー/苑dolphin
・風待つ夢へ/あしかかしもか。

次に本日の10選のうち今回の予想に入れてみたのが以下の曲

・Sonorous/道端の石
・あったらヤなえかきうた#8「あいうえお」/ナスカズアキ
・フォーマット/Kintsugi
・失奏/うみくま
・喝采/ロクガツ
・風の如く/SIRIUS
・恋模様/リリメロ
・バイバイシモンディガール/いるほ
・サイゴノトモダチ/湊いつき
・いつか消えゆく恋心/terun

もっと予想に入れるべきだとは思いますが、マイナーなのに手を出せないチキンで御座います。

2.第二の手掛かり : 作成メドレー

2022年にいも男爵が投稿した動画は以下

・カラオケ人気曲TOP100
・ボカロ100選人気曲メドレー
・リクエストメドレー7
・2022年上半期メドレー
・プロジェクトセカイ楽曲メドレー(2022年8月版)
・Youtube・ニコニコ再生数TOP100

2020年くらいデータがない1年でした。
投稿した隠れた名曲メドレーの条件に合うのはリクエストメドレー7上半期メドレーの2つ。

それぞれのメドレーに入った曲から予想に入れたのは以下

・純白の憂鬱を裂いて/花撫寺
・メルティングブルー/千石ナタデコ子
고독은맛있어/b!llom
・バブルガムクライシス/こめだわら
・象少年/ちから

そもそもはきそう(2000選)がリクエストメドレーからなので、此処の欄は少なくしてみました。

3.第三の手掛かり : 本人の言動

本人のツイートや企画からの予想です。

企画よりは以下

①イモトロ

・あんしん/前川ぺそ
・404ルサンチガール/MINO-U
・中庸/くちばしP

②VOCALOID Scouting

・道化師パゴの愉快なる生涯!/オズマン三世
・PERSONA/阿亀屋
・ある日、天使が落ちた/神尾けい
・夏、揺蕩う/Muu
・クラシックに恋して/BetaBoy

本人の言及より予想に入ったのは以下
(1つ1つの証拠リンクは省略)

・文々々/むゆるん
・でこぽん/さめこうもり(ツイキャス内)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ/邨オ縺九i譖イ縺ク
・Rainy/EO
・私も空が好き/いる
・SOUND SLEEP/べつ子
・距離として/mochy
・ボクヲミツケテ/蒼い鍵盤
・見ていたい/ノレカ
・海底都市まで、3ノット/404nf
・ふうせん/ふじを
・レフ/黒ミント
・hangover/文無
・畢プラネタリウム/過言
・もう/むちゃづけ
・応援歌では救われない命に捧ぐ/やみくろ
・獲物/呆

以上です。特に海底都市、レフ、獲物は一度メドレーに入れる予定であった為、可能性が高いです。

此処から私の好みが増えていきます。尚、私と芋の好みは全くの別物である為、可能性が低いので、希望に近いです。

4.第四の手掛かり : ボカピク

2021年より始まりましたVOCALOIDpickup、略してボカピクにていも男爵は動画師を担当している訳で、そりゃ作るときに曲を聴くはずです。知らんけど。

その結果2021年隠れた名曲メドレーでは、137曲中38曲がボカピクに掲載されていたという多さです。特に昨年はSTNさん、fuji#さんの選曲が多かった為、其処を中心に以下の曲達を予想に入れました(私好みに偏っている為、可能性が低いところもアリ)。

・バスボム・コスモス/とりぽちゅん(くま)
・歌の欠片と/IMO(ぺとぉせり)
・タイトル/あ子(STN)
・シャッターチャンス/もふりび兎(うり)
・放課後スクランブル/ざるぼうる(さいころ)
・明晰夢とブランコ/百夜カエル(ウィリアムEB.)
・ミューム、やっと会えたね/gaburyu(ぺとぉせり)
・想い駆ける夏/RuRu(ぴち)
・じぇりふぃしゅ/可ラッカ(なみぐる)
・最後の嘘/けーえぬP(fuji#)
・品/くさかべ(STN)
・絶対最強いりゅーじょん!!/ぐりはまT(ひがし)
・夢色インビテーション/shiel(KY-Yoshi)
・すごいことがしたい!/wasavi(STN)
・picture the future/まじめ(みまさか)
・○○だけ/友波(ベガ)
・そこで咲く日常/君ほっぺ(fuji#)
・寿司、どら焼き、ロックンロール/でんの子P(紗桜色彩)
・ガラクタイズム/とが。(はんどそおぷ)
・赤色3号/キツネリ(檀上大空)

私個人的にこの中ではまじめさんを1番入る事を強く願っています。なんとなく。

5.第五の手掛かり : 募集

上巻にあったものを回収します。此処に至るまでの上の手掛かり中にも、募集から芋が聴くながれがあって、入ったものもあります。たいぶ強力です。はい、募集コーナーからの選出が以下です。

・魔法少女なので/濁茶(sarubo)
・てのひら正義/パルチーノ(デ派)
・±フィードバック/MONOTONE(呆)
・FOGY/メキメキ地蔵

此処まででだいぶ出てたので少なく見えますが、そもそもアーイシャクルポテすら募集枠なので、本当に強力なのです。

6.最終手段

え〜〜、まぁ誰も覚えていませんでしょうが、上半期メドレー時、私は芋のマイリストからミスって公開されていたメドレーリストを見てしまったということがありました。そう、よく芋はマイリストをミスって公開しちゃうのです。

という事でほい!

はい、此方ゲットしました〜!
メドレーには直接は関係しない芋が聴いたであろう曲達で〜す!!
言わずに会えてこの半年間泳がせました〜!
本人にとってこのマイリストがどの様なものかはよーく覗いてみると分かります。

・おぽぅよぅyは新曲を入れる雑多用。最終的に人気曲メドレーの選曲用に使用された。
・自分用はタイトル通り一時保管する為の場所。聴いて刺さったら入れて、他に入れるところが出来たら其方に移動、そして、リセットしてはまた新たに入れていく。

といった感じ。この流れが分かったのはふうせんをツイートしたときに丁度マイリストに入れた事から分かったよ!

では此処から予想に入れたのが以下

・拗らせ!愛され症候群/古池ゆうすけ
・Gate of Future/V/R Converters
・バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカちゃん/OUTLOUD
・ウィッチ/Skylar*
・ロストオーバー/七曲マル
・クロス・オーバー/tap
・G/ぷにまる
・てのひらで咲く/駒木優

となります。なんら根拠もなく150再生の曲は選びません。ボカピク枠もマイリストを根拠にしている曲もあります、shielとか。

7.期待

毎年結構ある個人的期待枠です。大体通りませんけど、あとから見直すと次の年に入ったり、人気の方に入ったり...。

(予想は当たらなかったけど、後に入った例)
2019年…Δ、tamon、ノイ
2020年…Sohbana、ひらうみ、LonePi
2021年…ねずちう、しゃいと、Kai

未来に期待しましょう。

・発揮揚々/オヨイダキビス
・亜空間の森でワルツを/森本侑樹野
・アオハレーション/yuichi NAGAO
・黄色のピックをなくしたら/inuha
・的な。/鶴三
・いちにのさんで/nogumi
・カプチーノ/めろくる
・遠泳/皆川溺
・花図鑑/appy
・エキストラ/nogi
・黄金/Camelots
・ロンリー・ポップ・プリンセス/ヤマギシコージ
・不適切な錠剤/水面湊人



8.最後に

此処まで読んだ人いる?
いたら、お疲れ様でした。
理屈も何もないのが隠れた名曲メドレー。
入れれるならもった沢山のPを入れたかったと毎年思います。

出典違うところがあったらごめんね〜。

結果をお楽しみ〜。
以上、芋ペディアこと[Ha.Ru.]でした。
次回は全部芋次第!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?