見出し画像

50歩歩いて、50歩走る

今朝、小2の娘が分散登校。

家から学校までは歩いて30分。

私が息子を産むまではフルタイムで働いていたので、放課後は学校内の児童会で過ごし、夕方は小学校まで迎えに行ってました。

朝はおばあちゃんの好意で、車で送ってもらっています。

小2娘の現状は、一人で学校から帰って来れない。→お迎え行く親の手あり😱

一人で、家まで帰ってきてくれないかな。

娘に「学校まで迎えに行かない。一人で帰っておいで」と話ました。

そしたらメソメソ‥。怖い、と。

気持ち、とても分かる。私も不安症な性格。私も、学校からの帰りの道がしばらく覚えられず、近所の親友が頼りで、友達にくっついて毎日帰っていました。

その子が発熱したら、一人で歩くしかなくて不安で不安で。帰る道って、行く道と景色が違って見えました。

・一緒に帰ってくれる人を自分で探すんだよ。一緒に帰れる?一緒に帰ろうって友達誘ってごらん。一緒に帰るのは、男の子でもいいんだよ。

一緒に帰るコースの人がいない。

・コースで帰るのは1年生が家まで帰る練習だよ。もう、2年生。コースが違っても、家まで帰る方向が大体同じなら、どの道で帰ってきてもいいんだよ。とにかく、家にたどり着けばいいんだよ。


歩くの疲れる。遠い

・ママは小学校まで45分かかっていて、曲がり角の多いクネクネ道だったよ。踏切渡れば、20分ひたすら家までまっすぐの道でしょう。歩くのが疲れたら、途中で休んでいいんだよ。道路端で、しゃがんで休んでね。力蓄えたら、また歩いて帰ってきて。

早く家に着きたいのなら、50歩歩いて、50歩走るんだよ。走り続けると疲れるでしょう。歩いて→走って→歩いて、また走ってを繰り返すんだよ。そしたら、確実に家にたどり続けるから。確実に、一歩一歩、前に進んでるから。


ここまで話して、娘の顔が明るくなりました。

学校からの帰り道の話に、娘が一人で帰ってみよう!という気持ちになるまでの話なのに

なんだか、熱く語って人生話のよう。

でも、自力で家まで帰ってこれるようになってほしいな。

いつかは、できるんだろうけど。

とりあえず、今日は家まで1/3のキョリのところで待ち合わせすることに。

一気にやろうとせず、慣れないことは少しずつ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?