見出し画像

やればやるだけ成長してる実感がある1年だったからこそ。

2023年もありがとうございました!色んな音楽に触れた1年、色んなところでライブをした1年、色んな曲に携わった1年。振り返ってみます。


Oh! Friends

実質的に最初の1年。数えてみたら、ライブは40本やっていました。

MVも『ネバーランド』『マリア・ザ・ダンシング』の2本をリリースしています(サムネが2分割で顔デカめなの、実はすごく気に入ってます笑)。

とにかく色んなところで色んなことを試してみよう。そんな気持ちで駆け抜けた1年だったと思います。特に前半はたくさんライブをしました。ドンさん企画や、mojaとのベース&ドラム2マンなど、挙げればキリがないですがどの日も楽しかったし、やればやるだけ成長している感覚がありました。
7月には小さいながらも、Oh! Friends 初の自主企画もしました。

大好きなバンドばかりで本当に嬉しい1日でした!ダーリンズ解散はショックだったな〜

8月以降はレコーディング準備を始めたので、ライブ数は減らしました。

10月は地元の新潟県糸魚川市と上越市で初の凱旋ライブ。糸魚川の街でロックのライブをやるのはコロナ禍以降で初。地元アーティストのご協力いただき実現した奇跡のような2日間になりました。

なんと地元の地方紙に1面で載りました

家族や親族、小さな頃にお世話になった地元の方々、東京からわざわざ応援に駆けつけてくださったファンの方々。大切な人たちに見ていただけて、こんなに嬉しいことはありません。

11月の頭にはレコーディングも行いました。たくさん準備した甲斐もあり、すげえ曲が生まれました。リリースに向けて準備中で、年明けにはリリース詳細が発表されます。2024年1月からたくさんリリース予定ですので、刮目してお待ちください。

Machete Tactics

主催ライブ2本を含め、16本のライブでした。2022年の11月にサブスクで1stフルアルバムをリリースし、2022年11月2日付のiTunes Store(国内)の「メタルトップアルバム」で3位を記録するなど、大好評をいただいての2023年。

1月頭に新宿WildSideで行ったレコ発ライブは、おかげさまで大入りの大盛況でした。こんな大先輩バンドに支えていただき感無量でしたね。

IN FOR THE KILL、CRY、INVICTUSに出演いただきました!

2月は仙台、4月は長野でもライブをしました。長野は1月レコ発でキャンセルになったPORNOSTATEとも一緒だったの、嬉しかったです。

海外バンドの来日公演にも出演させていただきました。2月は鶴見GIGSでBONEHUNTER(フィンランド)。9月には新宿WildSideでAMORPHIA(インド)とDeath From Above(フランス)の東京公演。どのバンドも楽屋でメタルの話たくさんできて、やっぱメタルって最高だねって思います。

9月には西荻窪FLATで2回目の自主企画も行いました。

IN FOR THE KILL, BROKEN LIFEとの3マン。
この日もすごかったな〜!

サブスクで配信していたアルバムに、新録した1曲を足してCD盤にし、販売中です。それを引っ提げて、泥虎とBrutal Decayと一緒に町田や大阪にもライブに行きました。
11月には渋谷GARRETでのVOLCANO企画にも呼んでいただきました。自分で言うのもアレですが、今のMachete Tacticsすごく演奏が良くなってると思います。来年はまた新曲リリースできたらと思います。

2024年に向けて

今振り返って、すごく健全に音楽活動できているなと思います。
ロックやりたくてOh! Friends やっているし、スラッシュメタルやりたくてMachete Tactics やっているし。その中でバンドがどんどん力をつけているのを実感する1年でした。

2024年はどっちのバンドでもかっこいい音楽を続けていきたいですし、たくさん曲をリリースしたいです。チャンスはどんどん掴みにいこうと思います。

12月に入ってから、ベースの師匠であるシナロケの奈良さんに「高橋くんは売れなきゃダメだよ」と言われました。ありがたいことに、会うたびに何度も何度も言われました。
10月のOh! Friends 凱旋ライブで見た景色や、奈良さんの言葉もあり、最近は売れたいなと強く思います。売れることは正義ではないですが、やりたいことを長くやるために、ファンを増やしたいですし、たくさんの方々に聴いてほしいですし。

2023年を糧に、2024年も頑張ります。もっともっと高く飛びます。飛べると思います。また音源で、ライブハウスで会いましょう。

(最後に2023年のライブ記録を載せます)

【おまけ】2023年ライブ記録


1/7(土) Machete Tactics(新宿WildSide)
1/12(木) Oh! Friends(下北沢BasementBar)
1/17(火) Oh! Friends(浅草Gold Sounds)
1/19(木) *夜もひとり(下北沢近松)
1/24(火) Oh! Friends(上野音横丁)
2/4(土) Machete Tactics(仙台Flying Son)
2/18(土) Oh! Friends (高円寺喜楽)
2/19(日) Oh! Friends(柏616 & 04)
2/19(日) *田中くん(大塚MEETS)
2/25(土) Machete Tactics(鶴見GIGS)
2/28(火) Oh! Friends(渋谷CYCLONE)
3/2(木) Oh! Friends(下北沢BasementBar)
3/10(金) Oh! Friends(下北沢ろくでもない夜)
3/12(日) Oh! Friends(大塚MEETS)
3/16(木) Oh! Friends(東高円寺UFO CLUB)
4/8(土) Oh! Friends(小田原姿麗人)
4/9(日) Oh! Friends(吉祥寺NEPO)
4/12(水) Oh! Friends(荻窪Top Beat Club)
4/14(金) Oh! Friends(渋谷Ruby Room)
4/15(土) Machete Tactics(新宿WildSide)
4/29(土) Machete Tactics(長野India Live)
5/3(水祝) Oh! Friends(小田原Quest)
5/10(水) Oh! Friends(下北沢ろくでもない夜)
5/20(土) Machete Tactics(初台WALL)
5/25(木) Oh! Friends(東高円寺二万電圧)
5/27(土) Oh! Friends(越谷Easygoings)
6/3(土) Machete Tactics(西横浜El Puente)
6/4(日) *田中くん(大塚MEETS)
6/7(水) Oh! Friends(初台WALL)
6/11(日) Machete Tactics(巣鴨獅子王)
6/18(日) Oh! Friends(浅草Gold Sounds)
6/24(土) Oh! Friends(赤坂navey floor)
7/6(木) Oh! Friends(渋谷CYCLONE)
7/9(日) Oh! Friends(吉祥寺Daydream)
7/14(金) Oh! Friends(小田原姿麗人)
7/16(日) Oh! Friends(高崎TRUST55)
7/20(木) Oh! Friends(横浜Buzz Front)
7/23(土) Machete Tactics(新宿WildSide)
7/30(日) Oh! Friends(中野MOONSTEP)
8/2(水) *夜もひとり(吉祥寺NEPO)
8/4(金) Oh! Friends(初台WALL)
8/11(金祝) Oh! Friends(渋谷La.mama)
8/12(土) Oh! Friends(上野音横丁)
8/18(金) Oh! Friends(越谷Easygoings)
8/20(日) *田中くん(大塚MEETS)
9/2(土) Oh! Friends(西横浜EL PUENTE)
9/16(土) Machete Tactics(西荻窪FLAT)
9/22(金) Machete Tactics(新宿WildSide)
10/1(日) Machete Tactics(町田Nutty’s)
10/14(土) Machete Tactics(新宿WildSide)
10/15(日) Oh! Friends(中野Moon Step)
10/22(日)Machete Tactics(西横浜ElPuente)
10/28(土) Oh! Friends(糸魚川MinMin3)
10/29(日) Oh! Friends(上越EARTH)
10/31(火) Oh! Friends(浅草Gold Sounds)
11/4(土) Machete Tactics(大阪心斎橋火影)
11/23(木祝) Machete Tactics(渋谷Garret)
11/24(金) Oh! Friends(代々木Barbara)
12/2(土) Oh! Friends(神田SHOJIMARU)
12/22(金) Oh! Friends(初台WALL)
12/30(金) Oh! Friends(小田原姿麗人)

Oh! Friends 40本
Machete Tactics 16本
*サポート 5本

合計 61本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?