見出し画像

40代の転職活動の現実

転職は35歳まで?

一昔前によく耳にした「35歳限界説」ですが、今は40歳以上の転職も一般的です。私は転職エージェントに在籍していた時、40代の採用・転職をメインに支援してきました。

しかし、希少価値が高い一部の人を除き多くは苦戦するのが現実です。20代、30代に比べて求人数が圧倒的に少なく、求人以上に転職希望者数が増えている(少ないポジションを多くのライバルと競う)からです。

動かない方がいいのか

40代を中心とするミドル層が転職を考える動機は、この3パターンが多いです。

・キャリアを伸ばしたい明確なポイントがある

・職場の人間関係の問題

・家族などプライベートの問題

前述の通り、多くの40代の転職は苦労しますが、個人的には

「気になるなら一度動いてみて、動きながらよく考える。」

というスタンスをおすすめしています。

行動を起こさず悶々としていても仕事に身が入らないですし、あとで後悔するでしょう。私も転職活動した結果、
「しばらく現職でがんばろう」と思い直した経験
があります。
転職市場における自分の立ち位置と、この先どんな選択肢があり、そのために何を高めればいいのかが明確になり、かつそれが現職でできることだったためです。

業界または職種に関するキャリアの高い知見がある場合を除き、大半の人にとって転職活動は、
世の中における自分の立ち位置を知る貴重な機会
になります。

突きつけられる現実

動いてみることはおすすめですが、
自分の立ち位置(言い換えれば、ビジネスの世界で自分がどれくらい価値があるのか)を見せつけられるのは、多くの人にとって辛いことです。

長年プライドを持って仕事をしてきたのに、書類選考すら通過しないといったことが普通に起きます。正確には業界・職種の経験に加えて「社格」が大きく影響するため、いかに経験年数が長くても、「どこの会社に在籍しているか」で結果は変わります。

人徳と経験があっても、みんながあこがれるような人気企業では絶対に書類が通過しない、これは確率が高い低いではなく、通るか/通らないか(◯か×か)の話です。

そのあたりの感覚は動いてみて、NGをもらってみて初めて認識できるので

そのあたりの覚悟は持ちつつ、動いてみるといいでしょう。

転職エージェントは相談相手になるか

結論、コンサルタントによります。複数のエージェントを使ってみるとその差がよくわかると思います。

業界、職種理解の差は会話してみればすぐに感じられるでしょう。ただ気をつけないといけないのは、
第一印象が良かったり知識豊富なコンサルタントが、あなたにとって良い求人を持っているとは限らない点です。
第一印象ではなく、

・求人の質

・知識(業界、職種)

・人当たり

この3つの観点でコンサルタントを選びながら、まずはご自身の立ち位置を知ることから始めてみるのが良いと思います。

その上で、今の会社に残る意味が見いだせれば、何もせずに残るよりも、あなたのキャリアにプラスになることでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?