見出し画像

あなたのもってる知識や経験で起業・複業できる!

タイトルがなんだか怪しくなってしまいましたが、
全くもって怪しいビジネスではないのでご安心ください。

【この記事を読んでわかること】

  • 起業・複業は何から始めた良いのかがわかる

  • あなたの知識や経験を使って事業をする方法がわかる

  • 自分は何ができるのか、理解することができる


世の中のビジネスをリサーチしていくと
本当にさまざまなビジネス形態が存在します。

突然ですが、
この記事を読んでくださっているあなたは
こんなスキルをお持ちではありませんか?

  • コンプレックスを乗り越えてきた経験

  • マイナスからプラスに転換した出来事

  • 専門的な技術・知識

  • 問題解決したこと

これらは
他の誰かがあなたと同じように
解決したい!解消したい!と思っていることなのです。

そんな解決したい!解消したい!
そう思っている人の問題解決人になること
あなたの事業が1つ出来上がります。

そんな方法でビジネスできたら苦労しないよー!
と思った方もいると思います。
実際にSNSやYoutube、Googleでも良いのでリサーチしてみてください。
同じようなジャンルでビジネスしている人がいるということは
そこに需要があるので事業として成立するんです。

この事業形態のことを「コンテンツ販売」といいます。
私はこのコンテンツ販売に出逢って人生が変わりました。

あなたの経験や知識を事業にする「コンテンツ販売」について
おばあちゃんでもわかるように解説していきます。


1. 知識や経験を使った事業「コンテンツ販売」って何?

あなたは「コンテンツ販売」という言葉を聞いたことがありますか?

初めて聞いたよ!って人のために説明すると、

SNS上で売れる商品は2種類あります。
「有形商品」と「無形商品」
コンテンツとはこの無形商品を販売することをコンテンツ販売と呼びます。

無形商品とは
サービスや講座、コンサルやコーチングなど。

無形商品とは?

2. コンテンツ販売(無形商品)のメリット

じゃあ、なんでコンテンツ販売をおすすめするのか?
そのメリットはこちら。

◎利益率が95%以上
◎原価や配送などのコストがかからない
◎SNS上でフォロワーが少なくても(3桁でも)7桁稼げる
◎トップ層にだけ顧客が集まるということはない
◎ビジネス初心者でも再現性高く稼ぐことができる

WEBやSNS上で完結できる事業なので利益率は95%以上でコストもかかりません。
そして、
あなたの経験や知識が反映されるため、
トップ層だけではなく「あなただから」お客様が集まってくるのです。

2-1. 有形商品の場合はどうなの?

◎原価や配送コストがかかる
◎在庫リスクがある
◎薄利多売で精神的にすり減る
◎初心者が事業を始めるには参入障壁が高い

有形商品で販売するのは初心者向けではない。
プロのマーケターが販売していることが多く、リスクが大きいから有形商品よりも無形商品(コンテンツ販売)がメリットが大きい。
例えば、
アフィリエイトが流行っていたりもしますが

◎SNS上では競合が多すぎて上位しか稼げない
◎5桁・6桁のフォロワーが必要
◎市場は強敵ばかり
◎薄利多売なので疲弊する

だから、
初心者が0→1を達成するなら「コンテンツ販売」がおすすめ。

ビジネスでやることは

商品を作って商品を届けること

たったこれだけ。

シンプルで簡単だけど、
何をどうすればよいのか?まだ不明確な人が多いとおもいますが
商品の作り方から販売方法まで(商品を販売する流れのことをマーケティングという)系統立てて講師に質問もできる講座がありますので
知りたい人は公式LINEから相談してね!↓


3. あなたの経験や知識を商品にする方法

3-1. 自己分析をする

あなたの過去を遡って
経験や体験を深掘りしていきます。

自分の「経験・体験・価値観」などを深掘りしていくことで
独自のポジションをつくることができます。

具体的に言うと…

  • コンプレックスを乗り越えた経験

  • 抱えていた問題を解決した

  • ダメな部分を克服した

Before→Afterがあるもの。

これらの経験がある人ほど
価値提供できる値」が大きくなるので
早く稼げるようになる可能性が高くなります。

3-2. 自己分析の方法

①Beforeな状況
 ・過去に自分が置かれていた状況や心境
 ・抱えていた深刻な悩みやコンプレックス
②どうやって解決したか
③定量的と定性的な結果(Afterな状況)
 ・定量的:数字で表される結果。
 ・定性的:数字では表せない感情など。

自分の強みや得意なこと、価値提供できるスキル、価値観や自分の信念を
自己分析して導き出す。
そうすることで自分ができることは何なのか、見えてきます。

3-3. 経験や知識を商品にしてコンテンツ販売する方法

商品コンセプトを決めてSNSマーケティングで販売する。

商品コンセプトに沿ってGOALを決めて
「具体的な流れ」を作っていくだけ。

商品は問題解決できるものでないと良い商品とは言えない。
そのため、商品設計は必ずGOALできるものを考えて設計しましょう。

あなたの経験や知識をもとにより専門的な知識を勉強してプラスαすることもおすすめ。
そうすることでより良い商品が作れるようになります。

ネット上にある無形コンテンツは
キュレーション+自分の知識や経験でできています。
(キュレーションとは情報を集めてまとめること)
だから、
自分には自信がない、教えたり答えたりするまでの知識ないと思っている人は情報に溢れている世界なのでググればすぐでてきます。
キュレーションして商品設計をしていくことでお客様の問題解決をすることができます。

商品内容として例えば‥

講義内容、GOAL(問題解決できる)期間、サポート期間、値段設定を決める。

簡単に商品設計の方法をお伝えしました。
もっと詳しく商品設計から販売までの流れを知りたい方は
私の公式LINEからお問い合わせください。

4. まとめ

自分の経験や知識が商品になり、それが事業となることがわかりましたでしょうか。

起業する!というと大きなことだと思われがちですが、
誰でも商品を作ることはできます。

後は作って販売するまでの流れを作って販売するのみ!
ですが、
初心者が習わずしてビジネスを始めるには失敗経験も多く時間がかかります。最短最速でビジネスとしてやっていきたいのであれば、すでに実際にビジネスをしている人から習って実践して習得していった方が早いです。

疑問に思いませんか?
ゴルフやピアノ、英会話など、うまくなるためにお金を支払って習い事、先生に教えてもらうのに
ビジネス・仕事となると独学でやろうとするのはなぜでしょうか?

その道のプロに教えてもらうのが1番の近道です。
私もできそう!やりたい!と思ったら私の公式LINEからご相談ください。

#コンテンツ販売 #SNSマーケティング #起業 #副業 #ビジネスの始め方