マガジンのカバー画像

教育について考える

14
運営しているクリエイター

#プログラミング学習

プログラミング教育が向かう先

プログラミングが学校教育に取り入れられたことから、 街中でプログラミング教室を目にする機会も多くなった。民間企業がプログラミング教育に対して張り切っている中で、保護者や教師は関心の度合いがバラバラであるように思う。そういった状況の中、これからプログラミング教育がどこへ向かっていくのかを考えていきたいと思う。 プログラミング教育の意味以前、プログラミング教育を学校に取り入れる意味ってあるのだろうか、という内容の記事を書いたことがある。 この記事で数多くのコメントをいただき、

プログラミング教育で、何を目指すのか。

2020年度から小学校でもプログラミング教育が必修化された。しかし、現場は手探りな状態である。プログラミング教育で何を目指すのか、またプログラミング教育を行う際の課題を考えていこうと思う。 プログラミング教育の目的プログラミング教育が必修化された背景としては、急速に発展する情報技術の発展により、全ての子どもたちが情報活用能力が求められるであろうこと、また、日本のIT技術が世界と比べて遅れをとっていることに対する危機感があるのだと思う。プログラミング教育で育成する資質・能力は