見出し画像

Preplyのプロフィール順位を上げたくてやってみたこと(失敗談)

プレプリーをはじめて、約11ヶ月が経ちました。
ようやく、自分のペースが掴めてきて

わたしの場合
一日2コマがベスト。でも3コマまでならまだなんとか。
4コマになると、テンテコ舞い。
と気づいて、一日平均2−3のへっぽこペースで頑張っています。

ということで、現在受け持っている生徒さんは6人。
自分的にはいいペースでこなせる人数だと思っています。

ただ…去年目標に掲げた2年目には月収10万円!となるには、あと一人以上は必ず増やさなければなりません(現在は月収約65000円ほどです)。

というのも私の生徒さんは11ドル〜20ドルと大幅な授業料の差があり、平均にすると手数料を引かれ12ドル程度になっているからです。

とにかく新規生徒さんを獲得するにはプロフィール順位を上げて閲覧数を増やすより他にありません!(と今までの経験より学びました)

過去にプロフィール順位が上がったタイミングは、自分でレッスン料金を少し上げた時でした。そこでこの度20→25ドルに変えてみたんです。
わたしにとったらかなりの強気(・Д・)7
そして、まつことしばし…..

ぜんぜん、順位があがらない。


確か18→20ドルに上げたタイミングでは順位は300→100位ほどになっていた気がするんだけど、今回5ドルも上げすぎたのせいか??順位は上がるどころか、600位くらいに!?

えっ???これじゃあ、だれも閲覧なんてしてくれるはずもなく…弱気になった私は、値段を23ドルにしてみると、今度は1000位オーバー´д` ;


あまり価格をころころ変えすぎるのはよろしくないと思っているのですが、迷宮に入りしてしまったわたしは、別日に24ドルにしてみたり…ともうぐちゃぐちゃ。
そして、やっぱり操作しすぎたせいか(?)結局現在は1145位ほどになってしましました。

とほほ(;´д`)


やっぱり順位狙いで価格変更をあまりに頻繁にやるのはよろしくない(なんとなく分かってはいたのにね〜このへっぽこぶり…)と思いました。(;´д`)



これがどなたかの参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?