見出し画像

阪神ファンです🐯浦和サポです⚽️



阪神タイガースと浦和レッズのファンです!
初対面の方には口が裂けても言いたくない台詞です笑


どちらのチームも好きになって15年以上。
小学生低学年からのお付き合いです笑
気づいたら、子どものころに好きだった選手どこにもいません。


どちらのファンも熱い人が比較的多く、たまにネットニュースでも話題になってしまう両チーム。(よくも悪くも笑。)どちらも長く優勝しておらず、強いチームではありません。なぜ自分がこんなにも長く好きなのか、思いつくままに書いてみようと思います笑

○ 人とともに感情を分かちあえる瞬間がある


 やっぱ、これかな。たまらない。

 阪神でいえば、
 ・点が入ったときにみんなで奏でる六甲おろし🐯
 ・みんなで歌うチャンスマーチ🎶
 ・ファンプレーが出た時のスタンドの歓声と選手へのコール📣
 ・ピンチを抑えたときのよっしゃ!っていうガッツポーズ✊
 ・チャンスで三振したときのあーっていうため息笑、、、


球場では年齢も性別も関係ありません!!


 レッズでいえば、
 ・シュート入った時のみんなで立ち上がっで喜び合うあの雰囲気
 ・シュートが外れたときの"惜しい〜"ってみんなで頭を抱える瞬間笑
 ・ゴールを信じながら、チャントに合わせて叩く手拍子など、、

さすがレッズサポ。6万人集まります。


 はじめましての人たちなのに、試合が終わる頃には小学生も、大学生も、お姉さんも、仕事終わりのサラリーマンも、おじさんもおばあちゃんも、みんなでメガホンを叩きあうあの瞬間が大好きなんです🥰

気になった方は一緒にスタンド行きましょ!笑


 他のチームで味わえるでしょ!っていう声はもちろんあると思います。異論はないです!笑
 でもあの一体感は阪神と浦和にしか出せない特別なものがある。と個人的には思っています。


 うまく言葉にできないけど、なぜかあの2チームには人の心を動かす熱い何かがある気がするんです。選手と一緒になって、あそこまで熱くなれる大人ってちょっと羨ましいもん笑。


 もしかしたら阪神ファンとレッズサポのファンなのかもしれませんね笑


 いつか自分に家族ができたら、大切なパートナーとかわいい子どもたちとスタンドに行きたいなぁって思います。帰り道にみんなで手を繋いで、"関根のゴールかっこよかった〜"、"佐藤のホームラン凄かった〜"って語り合えたら幸せだろうな〜 なんて考えてしまいます笑🤤
(家族を阪神とレッズに染めるつもりは1ミリもありません!!)

叶いますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?