見出し画像

ムゲンダイナになれなかった..【テラパゴスex】評価と使い方!《ステラミラクル》ポケモンカード ポケカ レビュー まとめ おすすめ 最新 デッキ リスト

こんにちは。
今日は、ネタ切れポケモンカードから、ネタ切れ燃え尽きデッキのご紹介です。

テラパゴスex 評価点 7.0

あれ..?

ステラミラクルの看板ポケモン、テラパゴスexです。下技の「クラウンオパール」という変な名前とその変な消費エネルギーに目がいきますが、上技はどこかで見たことがありますね。

そう、かつて環境トップを謳歌したMレックウザexやムゲンダイナvmaxと同じ技です。あの白レックがM進化と3エネを使ってこの技を使っていたことを考えると、相当インフレが進行したなあという感じがします。

ベンチ増やし枠のパクりスタジアム
ゼロの大空洞

とはいえ、テラパゴスexは天下を取れないと予想しています。先ほども言った通り、体力も攻撃力もインフレが確実に進行しています。メガEX時代の240点は言わずもがな実力十分で、ムゲンダイナは270点に加えてガラルジグザグマとイベルタルEXの助けがあってVMAX環境を切り開いていきました。

白レックの時期に無双した240という数字から全く進化できなかったテラパゴスは、今の環境ではさすがに苦戦を強いられることになりそうです。さらには後1で技が使えないのも少し響くでしょう。

ベンチ肥やし枠の特性。
こちらは、うらこうさくのパクり

デッキ構築の自由度と動きの強さは相変わらずなので、相性の良いサブアタッカーを見つけたり、回し方を工夫すれば戦える可能性はもちろんあります。

どんなデッキが出てくるか楽しみですね!

現在、Amazonスーパーセール期間なので最安値を載せておきます。
※店頭のパックはサーチされている可能性が高いので、必ずネットで購入することをおすすめします!


やってみればいいではないか。 何か失うものがあるのか。