見出し画像

#テレビドラマ感想文 この素晴らしき世界 初回 ブラックスワン風コメディ

録画で視聴
舞台の戯曲のような題材だ
コリアでリメイクされそう


映像、楽曲、編集は普通、CGも少ない
よくわからないカットが多い
落としたアンパンのアップ
マキタスポーツの靴下
省略しても良さそうだが、、

キャスティング変更

鈴木京香から若村麻由美に
キャスティング変更したらしい
鈴木京香の女優役って、
テレ東「共演NG」
似たような役、やってなかったか?
と思っていたら、体調不良とのこと

このドラマも女優の代役が
メインプロットだとすると、
事前のバタバタが
劇外劇的プローモーションとも思え、
妄想をかき立てられる

体調の問題もあるのかもしれないが、
キャスティングが先に決まっいて、
後からプロット、シナリオが出てきた
という可能性はないか?
「あら、これ共演NGと同じじゃない!
 もう少し違う企画にしてよ」
で出演NG>休養>代役さがし

それもあって、
脚本家が謎な「烏丸マル太」になっているのかもしれない
劇中で謎解きしてくれると面白い

スポットCMにネトフリ鈴木京香!だが
本当に体調不良の問題かも
回復をお祈りします

一人何役?

プロットからして若村麻由美の一人舞台
出っ放しになりそうだ
いったい、何役やるのだろう?
1 主婦な妙子
2 絹代に化けた妙子
3 絹代に化けて劇中劇で演じる妙子
4 絹代
ひょっとしたら、
5 絹代が劇中劇で演じるパート
もあるか?

最近の鈴木京香は役によって、
大きく演じ分けるイメージがない
むしろ、若村麻由美でよかったかも
失礼ながら、直近が朝ドラ「おちょやん」の旅芸人の女座長役で
久しぶりに見る感じ

演技力はあるが、色がついていないほうが観る側としては、楽しめる題材だ
どこまでカメレオン化するか興味あるところ

ブラックスワン風コメディ

コメディで描かれているが、
素人な妙子がさまざまな絹代を演じることで、
妙子自身の人格が絹代に変わっていくような描かれ方になるのだろうか?

優しい白い主婦が、悪魔な黒い女優へ

VIVIANTも多重人格風な描写があるが、先天的な感じ

ここから妙子が多重人格化するなら、
役にのめり込むバレリーナが、
多重人格化していく
ナタリー・ポートマンの
「ブラックスワン」的なストーリーか

白白鳥と黒白鳥

若村麻由美の衣装も
妙子パートは白、絹代パートは黒

ストーリーと若村麻由美期待で継続

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?