お父さんの役割 子育て編

子供が産まれた瞬間、親になります。
と同時に子育てライフが始まりますが、父として子供にどう関わればいいのか。と迷いませんか?

私はとても悩んだ末、5年経ってからお父さんの役割が分かりました。

ズバリ、親父の役割は


○社会の中で生きていく方法を教える事
○仕事を生み出す事
○志を立てる事

です。

今はダブルワークの時代で、子育ても2人で行う。
しかし、子育てって本当に大変で忙しい中、子供にしっかり時間をかける事が出来ず、
ついつい、待てない子育てとなります。
そして、母親がしつけのため、怒る事が増えると母親で効かなければ父親の役目と言わんばかりに、こらーっ!と父親も怒る。という流れってありません??

でも、父親はそんな事で怒っちゃいけません。
父親は畏怖される存在がいいとか
舐められるから言うことは聞かないとか
そんな恐怖政治みたいな考え、価値観を押し付けられる事があります。

親が見ている時だけ、親の目を気にして育つ子供が伸び伸びと育つわけがありません。

自立した子供にして、社会に出ても、生きていける責任感のある子供にするには、少しも恐怖で抑える子育てをしてもよろしくないと思います。

しつけは3歳まで
3歳までは自我の芽生えがないので
大変、しつけがしやすいです。
責任感ある子供にするには
まず
○靴を揃えさせる


○椅子は元に戻す


○大きい声で返事をする


これだけです。

7歳になると一人前に考えれるようになるので、
そこから躾けるには理由を与えないと出来なくなりますし、各々の性格によって、理由だけでは聞けなくなります。

3歳までに責任を持つ基礎である自分で出来る事は自分でする事を教えてあげて下さい。
社会に出て、自分で生きていくために。

こんなことを言うと時代錯誤かも知れませんが、
父親の役割、母親の役割があると思ってます。
押し付ける訳ではないので、一つの価値観として聞いてください。

お母さんは愛です。これは父親が同じではないです。
だから、お母さんがいくら叱りつけても子供は大丈夫です。最後に頭を撫でて、抱きしめてあげればチャラです

ちょっとずるいですけど、お父さんはどんな事があっても基本は

【怒っちゃダメです】
お父さんが怒る時は人生で3回と決めて下さい
するとお父さんは尊敬される存在になります。
お母さんはお父さんをサポートします。
お父さんが子供に尊敬させるように、お母さんがお父さんを立てて下さい。
子供の前だけでいいんです。
そのためには
お父さんが声をかけたから、お母さんは大きな声で返事をしてください。
すると子供は返事が出来る子供に育ちます。

【社会で生きていける子供に育てる】
女性は子供を産む事ができます。
男性は何を生み出しますか?
仕事です。

金儲けではありません。

仕事をするには、なぜ仕事をしなくてはいけないのか。
これを子供に教えていかないといけない。

生活するためにお金が必要だから。
じゃあ宝くじ当てれば仕事しなくていいの?
そんな話ではよろしくありません。

仕事をするというのは人に感謝される事です。
人間社会で
誰かに感謝される
という事は
自分の人生が豊かになります。
生きている事が楽しくなります。

人に感謝される、人のために誠実に働く
それをするには、志を立てなくてはいけません。
お父さんはなぜ働き、何を生きがいに働くのか。そんな事を教えてあげて下さい。

自分は〇〇という事に仕える。
人それぞれ性格が違いますから、この〇〇を見つけていく事を出来たら15歳までにしておきたいです。

俺はこの仕事で食っていく。こんな言葉はもう古いかも知れませんが、私はめっちゃ好きです。

これから大黒柱になるお父さん
子供は怒らないでも立派に育ちます
お母さんにお願いをして、お父さんとして演じてください
仕事の大切さを教えてあげて下さい。
人の役に立つ楽しさを教えてあげて下さい。

人に感謝されるぐらい
仕事で大成出来る、そこに生きがいを感じられる【志】を育ててあげて下さい。

親に見られてなくても、自分の心で判断できるように
心を育む事を芽生えさせて下さい。

あと、趣味は大変良いです!
その人の人間の魅力が分かるのは趣味ですから、
子供がハマる大好きな事はどんどんさせて趣味を育ててあげて下さい。

楽しい子育て頑張りましょう😊✨😊✨😊✨😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?