見出し画像

手描きのお手紙を書くのが好きです

10月にはいってソワソワしてます^^
もうすぐ、フワッと甘い香りがする時期ですね
私が大好きな香りの金木犀

実家の池の周りに 金木犀・銀木犀がありました
朝、玄関を出ると 甘~い香りでアピールしてくる金木犀
側を通るときにフワッと上品な香りの銀木犀
どちらも、オレンジとホワイトの可愛らしいお花です
秋から冬にかけて2度咲きして楽しませてくれます

ちょっとした幸せ、香りを届けたいなぁと
よく、金木犀のお花を封筒に入れてお手紙をだしてましたが
やっぱり、色が変わって届くんですよね^^;

大人になって はんこ を使えば色が変わらなくて
すごくきれい グラデーションというテクニックも取り入れて
夢中ではがきに押して、お手紙をかいてます

画像の写真の 金木犀は私がデザインしたものです
うまくは描けないですが、葉っぱと花と別々でおしたくて
インクはシヤチハタさんの「いろもよう」を使ってます
すごくきれいなんです発色。そして速乾性があるので
重ね押しにもよくて愛用中^^

お手紙好きな方へ
人と違うものが好きな私がおすすめ作品をお見せします
私のツボにきた作品5点です

+ 金木犀はんこ (パーツが4つ)

+ 個性が光る 数字はんこセット

+ ほぼ無法地帯のわんぱく子猫の郵便ハンコ

+ 住所はんこ ほかのデザイン有(犬・猫・馬・ペンギン)

+和柄の切手枠はんこ

私のツボのはんこ 5選でした
秋の夜長 ふと頭に浮かんだ友達にメールではなく
手描きでお手紙かいてみませんか?
今だからこそ逆に新鮮で
手描きだからこそ伝わる想いもあるとおもいますよ

私は…実家の両親にかこうかなぁ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?