見出し画像

Bike & Hike

今週はレースはお休みでした。(で、行かなかったくろんど池で、先週ここに書いてたミッチーが優勝してた。おめでとう!)というわけで、初めてレースメモではなく、レースじゃないときはどんな風に乗ってんねん?というのを書いてみよう。

ここのところ好んでやってるスタイルを、勝手に「Bike & Hike」と呼んでいる。まあ、なんてことはない、ただのマウンテン・サイクリングなんだけれど。

家から自転車に乗ってトレイルヘッドまで。そこからは乗れるところは乗り、担ぐところは担ぐ。少し景色でも見ながらのんびり行きたい時は乗れる道でも担ぐこともある。そして、だいたいは入ったところとは別のところ、もしくはいくつかのトレイルをつなげて、出てきたところからまたオンロードで家まで。

この「Bike & Hike」に、シクロクロス用自転車がちょうど良いのである。MTBでも良いのかもしれないが、トレイルまでと担ぎがしんどい。したがって、無意識のうちにどれだけ”ノレノレ”かを考えてルートを選んでしまう。一方、担ぐことの抵抗が低いシクロクロスだと、まあ最悪担げば良いしな、ということで、分岐での進路を未知の方へと取りやすくなる。

もうひとつ、スタイルに自分で勝手に名前をつけたことも功を奏している。「山を自転車で行く」と呼んでいるのと比べると、そもそも歩くつもりがある行為をしてるという前提になるので、乗るには残念なトレイルに出会った時のガッカリ感を低くしている。という気がしている。

まあこのあたり、山道を気持ちよく走りたい、ということよりも、知らなかった山の姿をたくさん見てみたい、ということに価値をおいているから成立してるスタイルなのかな。

そもそも。

なぜそんなことになったのかというと、活動時間も大いに関係している。俺が自転車に乗る時間はほとんどが半日も取れず、出勤前に、とか、休みの朝だけ、みたいな感じ。なので、輪行したり車を使ったり、はあんまりしたくない。また、自転車を漕ぐ行為よりも、山や森の中が好きなだけ(トレランも好物)なので、限られた時間でたくさんのトレイルに出かけているうちに今のスタイルに定着してきたというわけだ。

西宮起点でMTBだと芦屋〜表六甲近辺だった行動範囲が、宝塚の奥などまで広がってきている。また、Bike & Hikeでざっと眺めたルートや入口を、後日トレランで詳しく見て、次のBike & Hikeに活かす、という補完して両方の質を上げるようなこともできる。

結局は、自分にとって未知な自然が好きなんだよなあ。ちょっとした冒険心なのかもしれない。それを満たすにはとても良いスタイルだと思っている。もちろん、もっと何度も通っていて詳しい人はたくさんいるんだろうけど、あくまで自分にとって。

あ、いちおう、山に入るということはそういうことですんで、重々しく考える必要はないと思いますが、それなりに装備とかなんとかとか、やった方が良い、と思っておりますということを最後に付け加えて終わります。(気が向いたり興味ある人いれば、装備とかそのへんも後々書いたりするかも) 

サポートありがとうございます! 次のおもろい文章という形でお返しできるようがんばりますね