*お弁当の記録* 〜我が家のお弁当事情〜


ご訪問ありがとうございます!

sakuraです。

先週のお弁当の記録です。

1日だけ、詰めてないのがありますが
寝坊して間に合わなかったということです。笑

そんな日もありだと思ってます。


わたしは鍼灸師の学校の新1年なのですが 
息子も同様ずっと学校お休み。

わたし自身は半日お仕事して帰ってきてから
鍼灸師の学校のオンラインの講座があります。

なので出来ることなら効率良く時間を使いたい。

だったらお弁当作っちゃお!って感じです。

我が家はマスタークックというお鍋でご飯を炊いてます。

あ、コレはキノコ蒸しを作った写真だけど
ほぼ毎朝、息子が炊いてくれます。

あと、お弁当の卵焼きもほぼ息子作です。

息子さん、残り物はあまり食べてくれないんだけど
お弁当だとペロリなので

我が家のお弁当はワンパターンだし残り物が多め。

それでもやっぱり、手作りの方が美味しいと思う
手前味噌発言。笑

6月から学校が始まりますね。

私はお弁当を作る予定だけど息子は給食になるから

残り物の消費が少なくなっちゃうかもね。


いまだに2人分の量が分からない母ちゃんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?