見出し画像

Vの歌動画 おすすめ10選 【2020年6月編】【Vtuber オリジナル曲 歌ってみた】

 はじめまして。針鼠雲という名前の針鼠です。普段はVtuberさんの配信を嗜みながら、見つけたVの歌動画を片っ端から再生リストに加えて布教がてら毎月公開したりしてるただのオタクです。

 最近ひと月に600曲を超えることが当たり前になってリストを公開しても「全然見やすくない。布教にならない」と思ったので、試しに6月投稿された中で個人的に「聞いてほしい」「布教したい」曲を10曲、ピックアップしてみようと思います。酔った勢い、思い付きです。

ということでお暇な方、何卒お付き合いくださいな。

*今回紹介させて頂く曲と+αをが入った再生リストはこちら

*見つけたVの歌動画6月編はこちら


1. 少女聖戦パラドクス / 長谷みこと(GEMS COMPANY)

『 偶像でも 魂の存在意義を問いただせよ 』

腐ってもジェムファンなんで、最初はこの曲をやっぱり紹介したい。刺さる人は多いはず。内に眠る厨二心をダイレクトに揺さぶってきます。長谷みことワールド爆発です。白メインの衣装に長い黒髪が神々しい…。見応え聴き応え抜群な1曲です。

2. 霹靂[HEKIREKI] / 音無むおん

『 雨空響き渡る 落鳴のように 今歌うこの声を 空まで届けよう 』

原点回帰ともいえる新ビジュアルで落雷のように畳みかける超かっこいいロック。「一人きりだけどどこまでも行くよ」という歌詞と力強い歌声からは、決して一人分ではない覚悟の重さを感じます。

3. ECHO / 鏡見みら (カバー)

「鏡見みらといえばこの曲!」の3本指に入るほど歌配信ではお決まりになった曲が満を持して動画化。上がりに上がった期待のハードルを軽々と超えてくるカッコよさに震えます。ケロケロとの相性が良すぎる。

4. corpse / 黒田竜夜

『 カッターナイフで傷ついた手首(心)を もしも僕が支えられたなら 』

癖になるメロディと朽ちるまで寄り添おうとする切ない優しさが詰まった歌詞がとても好きです。曲の他にちょくちょく短めの動画も挙げられてるのですが、どれもテンポがよく面白いのでそちらも合わせておすすめです。

5. 心呼吸 / 杏仁しずく

『 仮想現実のめぐり逢い それは奇跡で 』

SNSの中で生きる人たちがテーマになっている曲。SNSで繋がるVtuberとファンだからこそどちらの目線からでも心に響くものがあり、儚くも力強さを感じさせる1曲となっています。

6. ギザギザコミュニケーション  / えのぐ

『 最先端に乗っかってあなたのところまで 』

今までにない雰囲気のえのぐ曲で「まだそんな一面を隠し持ってたか…」と非常に新鮮でした。珍しいクール&エモ路線なのでラスト付近の環ちゃんの「主人公は私たちで↓しょ↑」に実家のような安心感を感じてしまったのは僕だけじゃないはず。

7. くちづけで溶かして? / 桜夢なな 

『 手を取って 絡まって 2人しかいない世界 』

Reverse Real の第一弾に収録されていた「姉妹の百合」がテーマのこの曲。かわいい、尊いです。声の使い分けが上手すぎて、初めて聞いてからしばらくは誰かとのデュエット曲だと勘違いしてました。無性に何度も聞きたくなる中毒性があります。

8. ARIA / Nowhere

『 君に聞いてほしい 歌があるから 』

数々のラップ曲を投稿してきたNowhereちゃんのレアな歌唱曲。これまでの曲はどこか雨雲のかかったような薄暗さを感じさせるのですが、この曲はその雨雲を突き抜けるような爽やかさがあり、正に新たな一面を聞くことが出来ます。

9.真夜中コンツェルト / VALIS

『 飛んだら落ちると定めならば ただ笑うべきと今気づいてしまったんだ 』

サーカスの団員達という世界観やビジュアルから、刺さる人にはとことん刺さること間違いなしなグループ。そんな彼女たちの合唱曲第二弾です。これまでの歌動画に寄せられたファンのコメントがMV内で使われているという粋な演出で、耳だけでなく目でも楽しめる素敵な1曲になっています。

10. ninelie  / ViANKiE&HACHI (カバー)

この2人を知っている人ならば、このコラボがどれだけヤバイか聞く前から分かるはず。なので聞く前にしっかりと心の準備をしましょう。そうすればあまりの歌唱力の高さに圧倒され「よく分かんないけど、なんか凄いものを聞いた…」という感想だけを抱いて呆然としてしまうだけで済みます。


最後に

 以上10個選んでみましたが、選ぶのって難しいですね。こういう文章を書くのは初めてなので、稚拙な部分はどうかお許しを。僕の文章ではほぼ何も伝わらないと思いますので、是非1度聞いてみてください。

 2000文字読んでもらうより、1回聞いてもらった方が伝わるのは早いので。

 今回紹介した曲と+αをまとめた再生リスト(こちら)も作ったのでそれだけ保存しておいて後から聞くでもいいと思います。

 ここまで読んでくれた真に優しい方々、ありがとうございました。このnoteを開いてくれただけでもレアな人なのに、最後まで読んでいるあなたは神様か仏様か相当な暇人ですね。圧倒的感謝。感謝の正拳突き。

 お試しなので次回は十中八九ありませんが、少しでも出会いの一助になれれば幸いです。

それでは。(・ω・)ノシ

*見つけたVの歌動画6月編はこちら