見出し画像

《絵本レビュー》パパ、お月さまとって!

こんばんわ!

今日はですね、長女の歯医者に連れてってですね。

最近の子供はアゴが小さいみたいで、歯の総本数は変わらないのでガタガタになりやすいみたいなんですよね。

なので少し前から、マウスピースをつけるようにしてまして、サボり気味で来院した次第です(笑)

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は、【パパ、お月さまとって!】

作は、エリック・カールさん。
訳は、もりひさしさんです。

初版は、2006年10月です。


《ストーリーについて》

ある晩、主人公の女の子モニカが、お月様と遊びたいと言いました。

それを聞いたお父さんは、娘のためにながーいながいハシゴをたかーいたかい山へ運んでいきます。

山のてっぺんにハシゴを立ててお月さまに娘の要望を伝えると.....!?

静かな夜に起きた、月とモニカのファンタジーな物語です。


《10コの好きなところ》

①表紙が、表情があるような月にハシゴがかかっている絵で物語の流れを表しているところ。

②ポケットサイズなので、持ち運びに便利!

③題字の文字は、丸みのあるゴシック体で物語の優しさや温かさが伝わる。

④絵も、すごくモダンで1ページ1ページがおしゃれ。何色も色がざっくばらんに混ざっているところが素敵。

⑤文は、畳語がたくさん取り入れられていて、距離や物の長さがより伝わる。

⑥仕掛けがたくさんついている絵本なので子供たちも喜ぶし迫力がある。

⑦背景が白い部分に文のレイアウトがしてあり読みやすいし、文字の大きさも工夫してあるところ。

⑧小さい子供が持っても危なくないように角が丸かったり1ページ1ページ用紙の厚みがあるので頑丈で安心。

⑨全体を通して月の満ち欠けが表現されているところと、それが話のキーポイントになってくるところ。

⑩最後は、満月をむかえてのハッピーエンド!


《読み聞かせをしてみて》

娘たち(7才・5才)は、

『わたしも、つきとあそびたいーーー!!!』

『ほらみてーーー!おつきさまがこんなにおおきくなるんだよ?まほうだもんねこれ!』

『おとうさんがさぁ、のぼったハシゴすごいながいねぇーわたしものぼりたいなぁ♪』

って、言ってました。(笑)

わたしは、ひたすらロマンティックでファンタジーだなぁって思いましたね。
お父さんが娘のためにやる事も素敵だし、月が話す言葉の表現も美しいんですよねぇ。


《おしまいの言葉》

もう、読み終わった感想は、とにかくお父さんが優しいand胸キュンでしたね(笑)

だって、娘のために長いハシゴをかけて月に伝えにいくんですよ?
命がけだとおもうんです!!!!

わたしは、2人の娘に、こういう人と結婚した方がいいと教えてあげようと思います。

☆彡






#パパ 、お月さまとって!
#エリック・カール
#もりひさし
#偕成社
#C &C
#絵本

#絵本作家
#Picturebook
#ワークショップ
#ジャンガリアンハムスター
#그림책
#햄스터

サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!