見出し画像

㉒レルミナ副作用のお話し

今回はレルミナを飲み始めて4週間の感想・副作用(私の場合)についてご報告したいと思います。

①服用開始の翌日から、強い頭痛
1日中ずーっと痛いわけではないが、頭痛が始まると鎮痛剤を飲まないと治まらない。
→2週間ほどで治まり、今は全くありません。

②生理が2週間ほど続いた(不正出血?)
生理期間中から服用を開始するので、副作用の不正出血なのかわからないけど、とにかく割と普通の出血量で2週間ほどありました。
→その後は、不正出血も生理もありません。

③眠りが浅いのか、早朝に目が覚める
レルミナを服用するようになってからは、いつも4時頃に目が覚めるようになってしまいましたが、特に寝不足を感じることはありませんでした。
→1ヶ月ほどで元に戻り、今は早く目覚めることはなくなりました。

④ホットフラッシュ
更年期障害の代表的な症状ですが、服用開始1週間ほど経ってから徐々に症状が出てきました。
初めの頃は、「よく汗をかくな…」程度でしたが、明らかな症状が出るようになってからは、突然顔がカーッと熱くなり(赤くもなります)汗がぶわっと出てきます。
症状はすぐに治まりますが、ちょっとしたきっかけでまたすぐになります。
なんせ顔が赤くなるし、汗がすごいっ!ww
→今も絶賛継続中!!!きっと、これはしばらく続くと思われる…
 いつでもどこでも携帯ミニ扇風機を使用。とても重宝してます!

⑤筋腫が劇的に小さくなった!!
これは本当にビックリなんですが、服用開始5日目で明らかに小さくなってました。
以前は、下腹がぼっこりと出ていて触ると硬い大きい塊があったのですが、なくなりました!
膀胱が圧迫されなくなったからなのか、トイレの回数も減りました。
今の筋腫の大きさは、下腹を指でぐいぐい押すとやっとわかる程度です。
ホルモン剤ってすごいですねー。つくづく「筋腫ってホルモンに影響されているんだな…」と実感しました。
手術やめようかな…と思ってしまうほどの変化ですが、服用を止めればまた戻りますからね。。。手術、します、、、


この度、生理が来なくなって改めて思ったこと。
それは、
「生理って本当にしんどかったんだな」
ということです。

生理前から生理後までの間、様々な症状に悩まされ、気づけば月の半分が生理に支配されている状態でした。
しかも、生理中も常に「漏れてないか」気になるし、落ち着いて寝れないし、服は黒ズボンしか履けないし、美容室に行くときは紙オムツにしたり、温泉旅行に行くにしても周期を考えたり、たまの飲み会だって生理と被ると最悪…ぜんぜん楽しめませんでした。

お腹を切る決断をしたんですから、せめて、これからのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)は爆上げになりますように、、、


#子宮筋腫 #チョコレート嚢胞 #生理痛 #月経過多 #開腹手術 #レルミナ副作用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?